メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

伏木悦郎のメルマガ『クルマの心』第366号2020.1.21配信

クルマの心
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            伏木悦郎のメルマガ『クルマの心』                    第366号2020.1.21配信分 ●スバルのD.O.JがなければFF車全盛時代はやってこなかった!?  スバルが本社を構える恵比寿で『SUBARU技術ミーティング』なるイベントを催した。 中村知美代表取締役社長による大要のプレゼンテーションに始まり、大抜哲雄取締役 専務執行役員(CTO)の「スバルらしさ」の技術と進化の解説が1時間ほど。予定時間 を少し押しての”講演”に取り分け新しいと思えるものがあったわけではない。唯一 現物としての展示では2020年代中頃までに市場導入が予定されているオリジナルのB EV(バッテリー電気自動車)。資本提携関係にあるトヨタのハイブリッドシステム (THS)をスバルの水平対抗エンジンに組み込んだ2019モデルイヤーのクロストレック (北米向けSUVのプラグインハイブリッド)用ドライブトレインのカットモデルも初見 のものではなかろうか。 スバルは2018年7月に発表した中期経営ビジョン『STEP』において、ありたい姿と して"モノをつくる会社から笑顔をつくる会社へ"を掲げている。Different(個性を磨 き上げ、お客様にとってDifferentな存在になる)、お客様第一(お客様一人一人が主 役の、心に響く事業活動を展開する)、企業の社会責任(多様化する社会ニーズに貢献 し、企業としての社会的責任を果たす)の3点が2025年ビジョンの骨子とされる。 2017年10月に発覚した完成車の出荷前検査で無資格問題に続いて、翌年3月には排 ガス・燃費データの改ざんがあったと公表。それまでの代表取締役だった吉永泰之社

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • クルマの心
  • 価値観が大きく変化しようとしている今、なすべきことは何か? このまぐまぐ!のメルマガ『クルマの心(しん)』を始めて多くのことに気づかされました。ずっとフリーランスでやって来て40年、還暦を迎えたこの段階でまだまだ学ぶことが多いですね。どうしたら自動車の明るい未来を築けるのだろうか? 悩みは尽きません。新たなCar Critic:自動車評論家のスタイルを模索しようと思っています。よろしくお付き合い下さい。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日