メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

WRM:20200323:「作業記録で生まれた変化 その1」「僕らの生存戦略奮闘記vol.3」「ワニの話」

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ ――――――――――――――――――――――――2020/03/23 第493号 はじめに ―――――――――――――――― はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。 そろそろ体調も戻りつつあるので、再びうちあわせCastにいろいろなゲストさんをお迎えしたいなと考えております。 なにしろ体調が悪いときは、波があるのです。でもって、その波は読めません。いつ調子が良くて、いつ調子が悪いのかの予測ができないのです。そのような状況では、アポイントメントはとりにくいものです。 もちろん、当日になって体調が悪ければ、リロケーションすればいいのですが、そのリロケーション後の日付も体調が悪ければ、再びリロケーションとなってしまい、あまり感じが良い状況にはなりません。 なので最近はその手のお誘いやイベントごとは避けていたのですが、ぼちぼちそれも再開できそうです。 とは言え、あまり焦らず、体調の様子を見極めながら、進めていきたいところです。 〜〜〜時間食い虫〜〜〜 最近は、RSSリーダーやタイムラインで見かけた気になる記事を、そのときはすぐに読まず、作業記録の「あとで読む」の項目に書き留めておいて、後からまとめて読むように心がけています。脱線の抑制ですね。 で、そうして書き留めていると、実に多くの記事を読もうとしていることがわかります。知的好奇心が豊かと言ってしまえば、それまでですが、記事を読むことに時間を取られていることは間違いありません。 夜になって、「あとで読む」を読もうとしても、とてもすべてを読みきれない場合も多々あります。逆に言えば、普段はそうした記事をバンバン日中に読んでいて、作業時間を削っていた、ということです。 記事を見かけたときと、記事を読むときに「間」(あいだ)を設けること。それによって、時間の使い方も変わりつつあります。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~
  • 当メルマガは、読む・書く・考えるについての探求を中心にお送りするメルマガです。 本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せします。皆さんの思考の材料や刺激剤になれば幸いです。
  • 733円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日