メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

第16回-01 『クライエントに関する理解を深める為の「知識」と「接し方」』後編

- Arcadia Rose -「 K 」のセルフカウンセリング&心理セラピスト講座 上級編
- Arcadia Rose -「 K 」のセルフカウンセリング&心理セラピスト講座 上級編 第16回-01 『クライエントに関する理解を深める為の「知識」と「接し方」』後編 みなさん、こんちには。 Arcadia Roseの「 K 」です。 この度は『セルフカウンセリング&心理セラピスト講座・上級編』を購読していただきまして、 どうもありがとうございます。 今回は「クライエントに関する知識と接し方」後編です。 前回の内容を、さらに理解を深め、【具体例の提示法・客観視法】【立場入れ替え法・客観視法】この2つの「技術」を使って、クライエントを問題解決へと導いていきます。 この2つの「技術」を身につけることで、確実にクライエントの問題解決が出来るようになります。 がんばってください。 それでは、はじめましょう。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― <クライエントBへの対応の仕方の具体例> ――――――――――――――――――――――――――――――――― ここまでの解説で、クライエントBが問題解決に至るには、 クライエントBの思考とメンタルを1段階成長させる必要があることが判りました。 そもそも人の思考を成長させることなど可能なのか。 もちろん可能です。 では、どのようにしてクライエントBの思考を成長さるのか、 実際、これから、ここで、やっていきますので、しっかりと見ていてください。 例えば、人間関係の問題での悩みで考えてみましょう。 「人に誤解されて困っている」という悩みをクライエントBが抱えているとします。 この場合どのように接するのかを解説します。 クライエントBはこの悩みの原因を「相手の性格が悪い」と考えているとします。 では、ここから、どうするかと言うと、 じつは、ここで考える必要があることは、 『クライエントAならばどう考えるか』です。 いいですか。ここが【重要ポイント】です。 クライエントBの問題点を考える時には、クライエントBではなく 『クライエントAならどう考えるか』を考えるわけです。 『間違っているBではなく』『正しいAならどうするか』を考えるわけです。 そこが【重要ポイント】です。そうすることで、正しい道が見えてきます。 では、クライエントAの場合は、どう考えると思いますでしょうか。 答えはこうです。 ・クライエントB → 「相手の性格が悪い」 → 相手をなんとかしたい ・クライエントA → 「自分にも非がある」 → 自分をなんとかしたい 大人の思考のクライエントAは「自分にも非がある」と考えます。 幼稚な思考のクライエントBは「相手の性格が悪い」と考えます。 あくまで、これは例ですが、大切なことは、 「大人の思考」「幼稚な思考」の2種類が、あると考えるわけです。 【悩みや問題が生じた時に、その人が出来事をどう受け取るか】 ということです。 B:「相手の性格が悪い」 A:「自分にも非がある」 まずは、この2つの方向性あると、認識をしてください。 クライエントの発する言葉や、その問題に対して起こした行動からしっかりと、 そのクライエントが「大人の思考」か「幼稚な思考」なのか判断してください。 ここで、今回のクライエントは、問題の原因が「相手の性格に問題がある」 と考えていることから、「甘えた幼稚な思考」の人であると判断しました。 それと同時に『「成熟した大人の思考」ではどう考えるべきか』を考えいきます。 そこで、クライエントA、B、それぞれの思考を比較してみます。 クライエントBの思考は、「相手が悪い」として「自分は何もせず、相手に要求」をしています。 これは「甘えた幼稚な思考」です。ここをしっかりと見抜いてください。 クライエントAの思考は「自分にも非がある」として、 「自分の努力で、なんとか解決」しょうとしています。これは「成熟した大人の思考」です。 ・クライエントB → 『自分は何もせず、相手に要求』 → 【甘えた幼稚な思考】 ・クライエントA → 『自分の努力で、なんとか解決』 → 【成熟した大人の思考】 「人に誤解されて困っている」という相談を、あなたが受けた時には、 このように、その人がクライエントAなのかBなのか、しっかり見極めてください。 そして、その人が、クライエントBの思考だった場合は、その問題の解決は【不可能】です。 クライエントBの思考のままでは、絶対に問題は解決できません。不可能です。 それは確実に『時間の無駄』です。 幼稚な思考のままでは、絶対に解決出来ません。ここを、しっかりと見極めてください。 ・クライエントB → 幼稚 → 絶対に問題解決できない 100%無理 ・クライエントA → 大人 → 解決できる つまり、クライエントBが、問題を解決するには、 クライエントAの思考やメンタルになるしかありません。 問題の解決はこのように行います。 小学生レベルの学力では、何回大学受験をしても、絶対に合格できません。100%無理です。 大学入試レベルの学力を身に着ければ、合格できます。これと同じです。 クライエントBは「幼稚な思考」から「成長」して抜け出す必要があります。 いつまでも、小学生レベルのことを言っていたら、絶対に問題など解決出来ません。 「大人の思考」を身につけないと、悩みが解決されることは絶対にありません。 つまり、問題を解決する為に、 クライエントBの「幼稚な思考」を「大人の思考」に変える必要があります。 そもそも、問題を解決するには、自分の思考を成長させるしか道はありません。 では、具体的にどのように思考を変えるかは、次のようになります。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • - Arcadia Rose -「 K 」のセルフカウンセリング&心理セラピスト講座 上級編
  • 悩みや問題解決のエキスパートを養成する為の上級者向けの講座です。 ブログよりもハイレベルでセンシティブな問題にまで触れて深く解説していきます。  人間の複雑な「心理構造」と「心の作用」への理解を深め、様々な悩みや問題を解決出来る「知識」と「技術」をお伝えしていきます。  ご自身の問題を解決したい方や、すでに相談業務を行っている方にもおすすめです。「どうにもなかなかクリア出来ない壁」の答えが、ここにあります。
  • 1,320円 / 月(税込)
  • 毎月 第1土曜日・第3土曜日(年末年始を除く)