メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

WRM:20200608:「カード法とメタ・ノート」「なかば閉じた環境の豊かさ」

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ ――――――――――――――――――――――――2020/06/08 第504号 はじめに ―――――――――――――――― はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。 体調が復活して、徐々に元気になってくると、休憩時間が煩わしく感じられるようになります。ゆっくり休んだり、長時間散歩したり、ストレッチしたり、仕事以外の作業をするのがうっとうしく感じるのです。 もちろん、よろしくない傾向です。自分がやりたいことを優先するのではなく、自分がやるべきことを優先させるべきでしょう。でないとまた体を悪くしてしまいます。 よくインターネットで「自由に生きる」とか「やりたいことをやる」が礼賛されていますが、それが究極に達成されている状況って、結構やばいことなんじゃないかなと思います。 〜〜〜評価の収穫逓減〜〜〜 以下のようなツイートしました。 ◇倉下 忠憲さんはTwitterを使っています 「いろいろなマネージャーを見てきたけど、正論しか言わない人はだいたいマネージャースキルが低い。正論を言うだけで人が動くなら、そもそもマネージャーという業務自体がいらないわけで。」 / Twitter https://twitter.com/rashita2/status/1268885512258875392 そうしたら、(この原稿を書いている段階で)451個の「いいね」をいただいています。歴代最高記録かもしれません。 で、「いいね」が20個〜30個くらいまでのときは、「おぉ、結構ウケてる」と嬉しい気持ちが強かったのですが、それが50個となり、100個となり、150個となりと、どんどん増え続けてくると、だんだんしんどくなってきます。 第一に、Twitterの通知欄がその「いいね」で溢れかえります。その上、ツイートしてから1日以上経っても、通知欄を見るたびに、過去の自分にぐいっと引き戻される気持ちがしてくるのです。これはなかなか堪えます。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~
  • 当メルマガは、読む・書く・考えるについての探求を中心にお送りするメルマガです。 本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せします。皆さんの思考の材料や刺激剤になれば幸いです。
  • 733円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日