メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

[高野孟のTHE JOURNAL:Vol.456]自然免疫力を高める食事こそが「新しい生活様式」

高野孟のTHE JOURNAL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 高野孟のTHE JOURNAL Vol.456 2020.7.27                  ※毎週月曜日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《目次》 【1】《INSIDER No.1057》    コロナ禍を機に起こるべき価値観の転換《その    3》ーー自然免疫力を高める食事こそが「新しい    生活様式」 【2】《CONFAB No.456》    閑中忙話(7月19日~25日) 【3】《FLASH No.365》    間抜けの象徴「アベノマスク問題」今なおだらし    なく進行中ーー日刊ゲンダイ7月23日付「永田町    を読む」から転載 【4】《FLASH No.366》    時代遅れの「敵基地先制攻撃論」ーー9条連ニュ    ース7月20日号「高野孟の政治展望台から転載 【5】《SHASINKAN No.402》付属写真館 ■■INSIDER No.1057 2020/07/27 ■■■■■■■■■ コロナ禍を機に起こるべき価値観の転換《その3》 ーー自然免疫力を高める食事こそが「新しい生活様式」 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  この連載は、第1回の冒頭で述べたように、平野貞夫 =元参議院議員の「コロナ禍による混乱を克服するに は、稲作・漁撈・発酵文化の再生が急務だ」という趣旨 の講話に大いに触発され、それを私なりに補充・拡張し つつ綴っている。平野の論旨のユニークなところは、稲 作を中心とした日本の伝統的な食生活への回帰を、単な る懐古趣味やロマンティックな田舎暮らしへの憧れから ではなく、玄米・米ヌカをはじめ無農薬の野菜、海藻類 などに豊富に含まれている免疫ビタミン「LPS (リポポ リサッカライド)」がヒトの免疫力を高めるのに極めて 重要な役割を果たしているという最新の科学的発見に着 目、それが山中伸弥教授の言う「ファクターX 」の解明 にも繋がるのではないかという観点から、これを提起し ているところにある。 ●LPSが免疫力を高める  LPS と言われても、私はもちろん、ほとんどの人にも 初耳だと思うが、驚くべきことに、アベノミクスの「第 3の矢」のために2014年に立ち上げられた内閣府の「戦 略的イノベーション創造プログラム」の下に「次世代農 林水産業創造事業」があり、その1つとして「ホメオス タシス(健康維持機能)評価システムの開発」とそれを 通じての「機能性食品の開発、食事レシピや運動メニュ ーの開発」というプロジェクトが取り上げられ、杣(そ ま)源一郎=香川大学客員教授(免疫学)を代表として 14年から18年まで、国費による研究が進められていた。  ヒトの体に張り巡らされている自然免疫機能の中で中 心的な役割を果たしている白血球の一種に「マクロファ ージ」がある。マクロは「大」、ファージは「食う」、 つまり「大食い細胞」で、そう呼ばれるほど、体の外か ら侵入した細菌やウイルスや体の内で発生する変異物を バクバクと食べてしまう。このマクロファージを活性化 させて免疫力を高めるには、LPS を適切に摂取すること が必要であることを解明したのが、杣教授らの長年の研 究による世界的な成果で、それを応用して実際に経済効 果に繋がるような食品などを開発しようというのが内閣 府のプロジェクトだった。  尤も、この研究成果を安倍政権は「何故か積極的に活 用しようとせず、事実上、棚上げとなっている」(平 野)。恐らくその理由は、安倍もその取り巻きもこの文 明論的な意義を理解できなかったからで、もし少しでも 理解していれば今次コロナ禍への対応も違っていたかも しれない。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 高野孟のTHE JOURNAL
  • 政治経済から21世紀型ライフスタイルまで、タブーなきメディア《THE JOURNAL》が、“あなたの知らないニュース”をお届けします!
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日