メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

探偵の目から視る!ニュース、現場、国際情勢!Vol.35

探偵の視点
第35号               探偵の視点                                    2020/9/8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、現役の探偵が気になるニュースや国際情勢を探偵ならではの視点で読み解きながら、人間心理&ニッチな情報を提供していきます。 エンターテインメント性と、時代を歩む上で武器になる情報の両方を詰めていきますので、最後までお読みいただけると嬉しいです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎週火曜日発行 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ■目次 1、挨拶 2、探偵の視点 3、最近の相談(調査記録) 4、今月の「これであなたも探偵!!秘密のスキル紹介&解説」 5、Q&A 6、コンテンツ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【1、挨拶】 今週は、金沢からのメーリングです。 金沢には調査で来たことは過去10年で2回しかありませんが、プライベートでは8回目、1年に1度は訪れています。 金沢という名前の由来は「金洗いの沢」から来ており、昔周囲で芋を掘っていると砂金が付着した芋があり、芋堀りの職人が洗い落としていた、という伝説からのようです。 その名の通り、街には「金粉」を全面に押し出した町おこしに力をいれています(あまり観光客はピンと来ていないようですが(笑))。 ひがし茶屋街を始め、第二次世界大戦中にアメリカ軍からの空襲を受けなかったことから市街地に歴史的風情がそのまま残っている同所ですが、21世紀美術館に代表されるアートや裏通りの飲食店などは、観光で得た収益を上手く「モダン」に投資できたと言われています。 しかし、街を歩くと、今一つまとまりがない。 同じエリアなのに、コロナの影響により一見さんお断り&制限をかけている「旧所」と、営業するしかない「新所」で分かれているからでしょう。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 探偵の視点
  • 現役の探偵が‘’男女トラブル‘’や‘’世界の生業‘’を探偵ならではの視点で読み解きながら、人間心理&ニッチな情報を提供していきます。 又、探偵事情や離婚に関わる知識、特殊な仕事の思考法など探偵歴13年の中で得た知恵をお伝えしていくのと同時に探偵の‘’対象者が訪れた‘’行くべきお店や観光地、探偵×異業種の対談なども毎週収録! エンターテインメント性と、時代を歩む上で武器になる情報の両方を詰めていきますので、最後までお読みいただけると嬉しいです!
  • 220円 / 月(税込)
  • 毎週 火曜日