メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

読者さんからのご質問

垂木プロのブログでは言えない話
  • 2021/01/22
    • シェアする
お二人目の読者さんからのご質問です。(注、レフテー(左打ち)のゴルファーさんからのご質問です。) 垂木プロ様 質問ですが、一つ目ですが、以前からアイアンのフェースが開く癖が直りません。 傾向として「1、左腕が右腕より下になってるのでダウンスイングが早い」「2、体の正面に常に腕とクラブがないイコール上半身と下半身が一体になってない」というところです。 ウッドやドライバーでそんなに開いて当たることは、あまりないです。 なので今は左腕が上に来るように(前倒し)しながらイメージではテイクバックと同じスピードでクラブを下ろしてくる方法を取ってます。 少し当たるようになると欲がでるのか、降ろすスピードが速くなってミスします。 二つ目はボールの当たる位置です。 前から当たる位置のついては拘って練習してますが(センサーショットというシールを半分に切ってフェースに貼って打つ)トウやヒールに当たって真ん中部分に当たらないで困ることがよくあります。 フェースが開いた時はトウに当たってるのはわかりますが(他にも原因があるかも)ヒールに当たるのはアウトから入りすぎているのかとも思います。しかし前倒しのスイングはある程度アウト気味にクラブを倒す動きを左肩から入れています。 これがやりすぎなのかとも思う反面前倒しでボールの前を振るには必要な動きだと思いますが、どうでしょうか? 三つ目は腕のローテーションです。 垂木先生のyoutubeでVの字をクラブで描くようにと言われていたのでやってみると、右腕で引っ張る悪い癖が再発しやすくなります。 なので、両腕のローテーションを入れるようにしてます。腕を進行方向へ意識して回そうとすると上手く腕も引っ張ったり押し込んだりの直線的な動きによってのミスが少なくなってます。 しかし、その影響か、肘の上や二頭筋あたりがかなり疲労してます。 今目指している正しい前倒しの動きに必要な腕の動きかどうかがわかりません。 ローテーションのタイミングは右腕はクラブが地面と接地するまで、左腕は クラブが地面と接地してから二の腕を中心に回してます。 (あくまでも意識してのスイングになりますが) 長文になり申し訳ありません。 よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  長文でのご質問をいただきありがとうございます。  レフティー(左打ち)さんからのご質問なので、読者さんの間違いが起こり難いように「左右」の表記は少なめにお返事をさせていただきます。宜しくお願い致します。  質問1についてお答えさせていただきます。  「少し当たるようになると欲がでるのか、降ろすスピードが早くなってミスします。」これは私自身も頻繁に起こすミスです。私も読者さんと同じで「テークバックとダウンスイングを同じスピード」を意識しています。もし可能なら読者さんがゆっくりと感じているスイングの更に2割り引きでのスイングスピードで練習してみる事をお勧めします。「日頃のスイングでどれだけ腕に頼っているのか」が良く分かる練習になると思います。  質問2についてお答えさせていただきます。  「インパクトの位置がズレる」というミスもよく起こるミスです。直接スイングチェック出来ない「メルマガ」での指導ですので練習方法をご案内させていただきます。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 垂木プロのブログでは言えない話
  • 交通事故に遭い治療の為に背骨の手術を繰り返した事で気付くことが出来た「身体に優しいゴルフスイング」の秘訣を皆さんにお届けします。  このメルマガでは、ブログでは書けないこと(本音の部分)を書いていきます。内容は【週初】がゴルフの技術編です。スコア目標別のラウンドテクニック&練習法&メンタルトレーニング法等ゴルフの上達に繋がることを書かせていただきます。【週末】ゴルフを含めた日々の出来事や質問に対してのお答えを書かせていただきます。私の指導を世界中のどこからでも見返すことが出来るので、非常に効果性が高いと思います。
  • 3,080円 / 月(税込)
  • 毎月 第1月曜日・第3月曜日(祝祭日・年末年始を除く)