メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第一メルマガ:強い経済に裏打ちされて、長期金利の上昇を乗り越えて行くアメリカ株式市場

資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
《抜粋》 3月18日・19日の米中外交会議では、両国が想定以上に対決 姿勢を露わにしました。「熾烈な新冷戦」の幕開けです。 トランプ前大統領時代は、米中「新冷戦」と言っても、貿易関税 を中心にした二国間対立で、今思えば穏やかものでした。 今回のバイデン政権下の「新冷戦」は、同盟国も巻き込んでの 思想的な対立になっています。 これに対抗して、中国は枢軸国を結成する動きへと迅速に動いて います。 民主主義国と非民主主義国とに地球が分断されはじめています。 あたかも第二次世界大戦「前」を彷彿とさせます。 そういった中、 「今年に入ってからの中国経済の停滞」が改めて再認識され始め ています。 2021年の中国経済には「今まで見られなかったような異変」 が現れ始めているのです。 「中国経済は今後10年くらいで急速に壁にぶち当たる」とする 専門家も少なくない。 パウエル議長やイエレン長官も、最近では「中国との覇権争いに 勝利するためにもアメリカ経済を強くするのだ」という趣旨の話を、 赤裸々に口にするようになりました。 彼らの本音が垣間見えた瞬間です。 見方を変えると、これは、「覇権争いでアメリカが中国に勝利す るまでは、アメリカ株式市場のブームは継続する」という「強い 意志」の現れもあります。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
  • 10年20年後も、物心ともに豊かに暮らすための「正しい地道な資産形成」について、なるべく専門用語を使わないで話し言葉で解説。一般には敬遠されがちな国際分散投資やマクロ金融の基礎知識が、自然に無理なく身に付きます。ハッピーリタイアを目指すビジネスパーソン、年金生活者やその予備軍の方々のほか、意外や意外、金融のプロの方々にも大変好評です。「沈みゆくタイタニック号・日本経済」の復活は、まずはあなた自身がフィナンシャルフィフリーを手に入れることから始まります。 メールでの質問・相談も受けつています。
  • 1,100円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く)