メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

117回 コロナと学力低下

和田秀樹の「テレビでもラジオでも言えないわたしの本音」
朝のワイドショーを見ていたら、地方の高校生がハーバードに合格したと大騒ぎしていた。 ここもテレビ局の無知があるが、もちろん論文や面接など、その男の子の英語力や発想は素晴らしかったのは間違いないが、アメリカの大学では在学中の成績を見るので、地方の高校で1番のほうが開成や灘で10番より上の扱いを受ける。 地方なのにすごいというのは大きな勘違いだ。 いずれにせよ、経済力(おそらく6万ドルやそこらの経費が年間かかるはずだ、これも全然言及されなかった)が許せば、東大のクズ教授に「これが正しい」と教えられるより、ハーバードの教授と議論のできる教育を受けるほうが発想は豊かになるはずだ。 将来を期待したい。 私はご存知の通り、受験勉強を否定しない。 受験勉強で頭が固くなるようなことが言われるが、それは受験の世界を知らない人がいうことだ。学校に逆らい、いろいろな勉強法を工夫する人のほうが入りやすい。少なくとも受験勉強を通じて、勉強のやり方を身に着けることができる。これが大人になってからの財産だ。 しかしながら、日本は大学に入ってからの教育が悪すぎる。 疑ったり、議論したりという教育をやらない。 教授のいうことに素直に従う人間が優をたくさんとる。 東大の法学部では、それが忖度官僚を生み、せっかく理系のその年のトップテンのような頭脳の持ち主が、一生教授の金魚のしっぱのような人間になる。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 和田秀樹の「テレビでもラジオでも言えないわたしの本音」
  • 世の中のいろいろなことにたった一つしかないと考え、それを信じ込むことは、前頭葉の老化を進め、脳に悪い。 また、それが行き詰った時に鬱になるというメンタルヘルスにも問題を生じる。 ところが日本では、テレビでもラジオでも、○○はいい、××は悪いと正解を求め、一方向性のオンパレードである。 そこで、私は、世間の人の言わない、別の考え方を提示して、考えるヒントを少しでも増やし、脳の老化予防、メンタルヘルス、頭の柔軟性を少しでもましになるように、テレビやラジオで言えない暴論も含めて、私の考える正解、私の本音を提供し続けていきたいと思う。 質問、相談、書いてほしいテーマ等、随時受付。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 土曜日(年末年始を除く)