メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第二メルマガ:アメリカではサービス部門を中心に生産性が上昇中!!???

藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート
  • 2021/06/11
    • シェアする
統計の内訳や現地情報などを詳しく調べて行くと、アメリカ国内 の「やや高めのインフレ」は決して「一過性のものでは無いよう だ」ということが、日に日に明らかになってきています。 今のアメリカでは消費者の需要が爆発的に伸びています。 特にサービス産業を中心にして・・・。 一方、現在進行形の「コモディティー価格の急騰」は、70年代の ような「悪性のインフレ」を巻き起こすとの心配は、まったくもっ て杞憂。 アメリカ国内の個人消費の8割は今ではサービス産業での消費で あり、サービス価格はコモディティー価格の急騰の影響をほとん ど受けないからです。 「悪性インフレが起きにくい」中で、コロナ禍はサービス産業分 野でも生産性革命を巻き起こしています。 コロナ禍の中で,サービス産業の企業経営者たちも、限られた対 面サービでも売り上げを伸ばしてくれる「IT化」を強力に推進。 今のアメリカではサービス部門でも生産性(1人あたりの生産性 )が急速に延びています。結果、企業は賃上げをしています。 このように、今のアメリカではサービス産業を中心にして生産性 革命が巻き起きていて、「物価インフレ―賃金インフレの好循環」 も巻き起きているのです!♪ 遅かれ早かれ、「やや高めのインフレは一過性」という「FRBのマ ントラ」が、実は「そのほとんどが嘘」であることが証明されるこ とでしょう。 しかしながら、今現在のアメリカ国内の「やや高めのインフレ」 は、本当に「一過性のものではない」ことがはっきり統計で証明さ れるのは、「ベース効果」が剥げ落ちる今年8月半ば以降。 かくして、8月までは、アメリカ国内の長期金利は安定して推 移するかもしれません。 さて、その一方で、日本金融村では、ここのところのアメリカの長 期金利の低位安定には「納得していない」プロは多いです。 菅政権が、バイデン政権との間で「ファイザーワクチンの供給 と引き替えに、日本の生保がアメリカドル国債を買い支える密約」 を取り交わしたのではないかといった「憶測」まで飛び出す有様。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート
  • 「マクロ金融・資産形成 de あそぼ♪」の筆者:藤井まり子が、金融資産3,000万円以上の読者に向けて送る「富裕層向けの資産形成のプレミアム・レポート」。 第一メルマガ「~de あそぼ♪~」が、「結論と要約だけ知りたいし、具体的に何をしたらよいの教えてほしい」と熱望しておられる愛読者様に、是非ともお勧めです。 この第二プレミアム・メルマガの購読者の方々は、ゴールド会員として、よりきめ細やかなアドバイスも、常時双方向で無料提供します♪ 年金不安なんか、ぶっ飛ばしましょう♪
  • 27,500円 / 月(税込)
  • 毎月 第1金曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日(祝祭日・年末年始を除く)