メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

旅鉄226-久大本線の旅(206)-

旅鉄
tabi-tetsu226旅鉄226 [ローカル気動車の旅~久大本線行ったり来たり~(206) ][久大本線へ、ふたたび]高架から、地上に戻ると・・・変わらない田園風景である。多くの地方都市がそうであるように 大分も都市圏を過ぎると、途端に穏やかな景色である。丘の上に家があるが、見晴らしがいいだろうな、と・・・関東の人は思う。 でも台風が怖い、とは思うが。 九州の人は割りと平気なようだ。次は、向之原駅だ。 朗らかな女声のアナウンス、録音だが その声を聞くと、和む。-----memo--------- *敷設の歴史 久大本線の全線開通は昭和9年である。しかし部分開通が始まったのは 大正4年10月30日の大湯鉄道大分-小野屋間開通であるから 長い歴史のある路線だと言える。大湯鉄道は大正11年12月1日買収され 以下、官鉄線として 大正12年9月29日 小野屋-湯平 大正14年7月29日 湯平-北由布

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 旅鉄
  • 鉄道と旅についてのあれこれ、旅行記などをビデオ映像、音声、写真などを交えてお送りいたします。現在九州の旅紀行を連載しています。7月号は「ローカル気動車の旅~久大本線行ったり来たり(63)」と題しまして、(番外篇)旅の情報などについて14系15型「富士」ルポ・乗車記に絡めてお送り致します。バックナンバー2002/10~2003/1 583系"はくつる"24系"あけぼの"、南宮崎発「富士」西鹿児島行「はやぶさ」他
  • 110円 / 月(税込)
  • 毎月 25日