メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【第10号】大川原 明の「アキーラ海外見聞録」7月25日発行「パラオ共和国」日米激戦地となったペリリュー島

大川原 明の「アキーラ海外見聞録」
【第10号】大川原 明の「アキーラ海外見聞録」7月25日発行『かつての日本の委任統治領『パラオ共和国』日米激戦地となったペリリュー島』後半 1. かつての日本の委任統治領『パラオ共和国』日米激戦地となったペリリュー島(後半) 2. 海外の治安注意喚起『偽警官』による金銭搾取 3. 北海道知床斜里で野生のヒグマ撮影 1. かつての日本の委任統治領『パラオ共和国』日米激戦地となったペリリュー島(後半) 第8号で、かつての日本の委任統治領であるパラオ共和国、日米の激戦地となったペリリュー島をご紹介させていただきましたが、今回第10号はペリリュー島記事の後半となります。 前回はコロール島からペリリュー島へまで来る方法と、ペリリュー島民の日本人歓迎ぶり、米軍の最初の上陸地となったオレンジビーチをご紹介。今回は日本軍敷設の空港、ゼロ戦や旧日本軍戦車の残骸や200ミリのキャノン砲、日本軍司令本部跡、水の貯蔵庫、中川大佐を始めとした慰霊碑、ペリリュー神社を紹介します。 日本軍が敷設した昭和14年(1939年)に敷設した飛行場は現在もなお使用されている。長さ1200m、幅80mの交差した滑走路を2本持つ飛行場であった。米軍占領後に、米軍により改修がおこなわれ拡張された。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 大川原 明の「アキーラ海外見聞録」
  • 世の中にはメディアでは中々扱いきれないような情報や写真は数多くあります。また、海外の文化、風習、治安、国際関係を知らずに海外に出て、危険な目に遭う邦人は多いですが、そういった被害者を少しでも減らしていき、楽しく海外渡航してもらうための情報発信も心がけていきます。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 10日・25日(年末年始を除く)