メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第二メルマガ:世界同時株安が始まった!!!~中国発の世界同時の成長減速懸念!

藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート
  • 2021/08/20
    • シェアする
2020年から2021年にかけて、パウエルFRB議長とイエレ ン財務長官は、協力して超の付く巨大ヘリコプターマネー(ウル トラ・バズーカ砲)をバラマキました。 振り返ると、2010年秋、バーナンキ元FRB議長は「QE2 と呼ばれる「マネーのバズーカ砲」を発射、グローバル規模で「巨 大な資源コモディティー・バブル」を巻き起こしました。 穀物などのコモディティー価格の急上昇は、食品価格をも急騰さ せて、新興国の人々の日々の暮らしを大変苦しいものにしました。 この食品価格の急騰が、その後の「アラブの春」という反政府運動 の引き金になります。このとき、北アフリカではエジプト・ムバラ クやリビア・カダフィなどの独裁政権が次々と倒されてゆきます。 2020年、パウエルFRB議長の放った超巨大ヘリマネは、巡り 巡って、この春から、中国で9%前後の「生産者物価の急騰」を巻 き起こします。 この「生産者物価の急騰」には、北京政府は「消費者物価の価格統 制」という強行手段で対抗、「人民の不満」をなんとか抑え込もう としています。警察国家:中国では、「人民の不満」は反政府運動 へと昇華されず、若者たちは「寝そべり族」へ。 一方、中国製のワクチンはたいして効かないことから、中国では 今後「地方都市や港湾などの強力なロックダウン」が次々と実行 されてゆくことでしょう。 価格統制もロックダウンも、「成長を押し殺しでも、中国共産党の 延命を最優先させる」という「北京政府の強い意志」の現れです。 しかしながら、価格統制もロックダウンも、今後、様々な中国製品 をかえって急速に品薄にさせてゆくことでしょう。 旧ソ連の末期時代のように、「商店の棚から商品が忽然と消える」 といった「猛烈なインフレ」が、はたして中国にも訪れるの か??? 欧米のクリスマスシーズンには、先進各国の人々は中国製品が値 上がっていることに、驚くことでしょう。 かつて世界中にデフレをばらまいた中国が、今度は世界中にイン フレをばらまくのか??? かくして、今後は中国の経済は大きく減速、中国発の経済減速と インフレが世界中に波及して行くことが、今から警戒されていま す。 中国発の「世界同時の景気減速」懸念です。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート
  • 「マクロ金融・資産形成 de あそぼ♪」の筆者:藤井まり子が、金融資産3,000万円以上の読者に向けて送る「富裕層向けの資産形成のプレミアム・レポート」。 第一メルマガ「~de あそぼ♪~」が、「結論と要約だけ知りたいし、具体的に何をしたらよいの教えてほしい」と熱望しておられる愛読者様に、是非ともお勧めです。 この第二プレミアム・メルマガの購読者の方々は、ゴールド会員として、よりきめ細やかなアドバイスも、常時双方向で無料提供します♪ 年金不安なんか、ぶっ飛ばしましょう♪
  • 27,500円 / 月(税込)
  • 毎月 第1金曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日(祝祭日・年末年始を除く)