メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

英雄たちの運:週刊アカシックレコード210823

週刊アカシックレコード
■英雄たちの運~週刊アカシックレコード210823■ 元亀3年(1572)10月、甲斐国(山梨県)などを支配する戦国大名、武 田信玄は、天下人の織田信長と敵対する室町幕府将軍、足利義昭の 命を受け、大軍を率いて甲府を出発し、上洛を目指した。 当時、信長は尾張国(愛知県西部)、美濃国(岐阜県南部)、山城国 (京都府南部)などを支配していたが、信長の本拠地の岐阜と幕府や 朝廷のある京都(首都)を結ぶルートは近江国(滋賀県)北部を支配す る戦国大名、浅井長政ら敵対勢力の軍事的脅威にさらされており、 長政は越前国(福井県東部)を支配する戦国大名、朝倉義景と同盟し ていた。 他方、信長は三河国(愛知県東部)などを支配する戦国大名、徳川家 康と同盟して、信玄の脅威に備えていた。 当時、義昭は長政、義景、信玄に命じて「信長包囲網」を形成して おり、武田の大軍を率いる信玄が三河国、尾張国、美濃国、近江国 を通って上洛を成功させることは、そのまま、信長、その家臣の明 智光秀と羽柴(豊臣)秀吉、信長の同盟者の家康がその一族郎党とと もに滅びることを意味していた。 しかし、上洛の途中、信玄は持病を悪化させて急死し、武田の大軍 による上洛は中止された。これによって「信長包囲網」は崩壊し、 長政、義景はその一族郎党とともに信長に攻め滅ぼされ、義昭は京 都から追放され、権力を失った。また、これによって、信長のみな らず、光秀、秀吉、家康の命も助かり、この4人はその後の日本史 において重要な役割をはたし、現在の日本人がよく知っている日本 史の流れを形づくった。 信玄は、この4人にとって、もっとも都合のよいタイミングで急死 したのである。 なぜこのタイミングで信玄は急死したのか(2021年8月23日頃配信予 定)。 _ _

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 週刊アカシックレコード
  • 02年W杯サッカー韓国戦の誤審、04年ソフトバンク球界進出、07年福田内閣誕生を事前に予測した政治経済誌。
  • 110円 / 月(税込)
  • 不定期