メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

★RANGAI文庫通信 No.36

RANGAI通信
★RANGAI文庫通信 No.36 2021年8月25日発行  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 目次 ■RANGAI文庫編集室より 「関東はじめ都市部緊急事態宣言  から連想する日野原重明氏と聖路加チャペル」 ■RANGAI文庫賞第二回募集中 ■早坂の近況 「イベルメクチンとクラリス」 「槙辺玲二さん」 ■古い記録より 「さくらさくらはこともなく散る」 「涙の樹」 「ギャロとバスキアと自分のラッパ」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■RANGAI文庫編集室より、早坂類です。 関東はじめ都市部は緊急事態宣言下。 皆さんご無事でしょうか。 福岡も切迫してきました。 ふと地下鉄サリン事件を思います。 当時、聖路加国際病院にたくさんの被害者 が運ばれました。日野原重明氏が院長でし たが、事件時にすでに83歳。現場で陣頭指 揮をとったというのだから物凄い生命力で すが、今、日野原医師が生きていたら何を するだろうと思います。 聖路加病院建て替え時、日野原氏の発案で 災害時や戦時にチャペルを病症として使え るようにし、待合室などの壁の中には酸素 配管を張り巡らしておいたそうです。その 発想のきっかけとなったのは、戦時、病院 に入りきれず野外で亡くなった方々を見た ことだったとか。 そして地下鉄サリン事件時、症状の軽い人 達はそのチャペルで治療を受けることがで きました。 今、自宅で放置されるコロナ患者を一般の

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • RANGAI通信
  • 主に早坂類のエッセイをお届けします。併せてRANGAI文庫の出版物についてのお知らせや、「創作の遊び場・RANGAI」メンバーの活動状況や作品についてのお知らせなどを予定しています。
  • 390円 / 月(税込)
  • 毎月 5日・25日