メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

岩上安身のIWJ特報! 第525号 立憲民主党・小西洋之参議院議員インタビュー 外交安保編(その6)

岩上安身のIWJ特報!
  • 2021/08/31
    • シェアする
第525号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 岩上安身のIWJ特報! 日米首脳会談で対中強硬姿勢が加速! 日本は「原発を抱いたまま米国の戦争に自動参戦する国」に! 岩上安身による立憲民主党・小西洋之参議院議員インタビュー 外交安全保障編 (その6) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (その5)の続き  2021年8月15日、米軍が撤退を進めるアフガニスタンで、イスラム主義勢力の タリバンが首都カブールに「無血入城」し、大統領府を掌握したニュースが世界 を駆け抜けた。アフガニスタンのガニ大統領は国外へ脱出、親米政権は崩壊した 。  中国問題グローバル研究所所長で筑波大学名誉教授、理学博士でもある遠藤誉 氏は、ニューズウィークで、「米軍撤収宣言と同時に、中国とタリバンは急接近 」していると指摘し、「アメリカができなかったことを中国が成し遂げ、中国が 世界の趨勢を握ることにつながる」という見解を示している。 ※タリバンが米中の力関係を逆転させる(ニューズウィーク日本版、2021年8月1 5日) https://bit.ly/3gCRrt8  遠藤氏によると、7月26日に米中の外交トップレベルの会談があり、その2日後 には中国の王毅外交部長とタリバン代表団が会談し、「カブール陥落」後のアフ ガニスタン再建、中国からの経済支援や投資、テロ対策などを話し合ったという 。地政学的に重要なアフガニスタンと中国との接近は、中国が推進する広域経済 圏構想「一帯一路」の完成に大きく貢献することになり、同時にアメリカの覇権

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 岩上安身のIWJ特報!
  • フリージャーナリスト・ネットメディアIWJ代表の岩上安身が、自身の取材活動、100以上(現在増殖中)のIWJチャンネルから得た、大手メディアが報じない情報をお伝えします。
  • 880円 / 月(税込)
  • 不定期