メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Q. PayPayの決済単価は他のQR決済と比べて高いのか?

決算が読めるようになるノート
ヒント:PayPayの支払い手段は、QR決済だけではありません。 この記事はカネコシンジさんとの共同制作です。 現在日本のQRコード決済市場でトップシェアのPayPayは、2018年秋のサービスローンチから約3年が経ちました。 ローンチ直後に大々的に行われた100億円キャンペーンは、皆さんの記憶にも残っているのではないでしょうか。 Q. PayPayの100億円キャンペーン、顧客獲得コストはいくら? ローンチ翌年の2019年はQRコード決済元年と呼ばれ、日本政府の後押しもあり、QRコード決済の利用率は右肩上がりで伸び続け、2020年12月には50%を超えました(株式会社インフキュリオンが全国の16歳〜69歳男女5,000人を対象にしたインターネット調査による)。 QRコード決済の利用率が初めて50%を突破 今回の記事では、ヤフーを中心とした持株会社であるZホールディングス株式会社の決算説明資料を元に、PayPayにおけるユーザーの1回当たりの「決済単価」に着目して分析していきます。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 決算が読めるようになるノート
  • アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方になるべく分かりやすく書きます。
  • 1,001円 / 月(税込)
  • 週2回程度