メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

[高野孟のTHE JOURNAL:Vol.518]安倍・麻生というゾンビに取り憑かれた「岸田政権」の前途多難

高野孟のTHE JOURNAL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 高野孟のTHE JOURNAL Vol.518 2021.10.4                  ※毎週月曜日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《目次》 【1】《INSIDER No.1119》 安倍・麻生というゾンビに取り憑かれた「岸田政権」の 前途多難/断ち切られた「党風一新」の芽   【2】《CONFAB No.518》閑中忙話(9月26日~10月2 日) 【3】《FLASH No.430》 菅首相のさもしい経済施策が終わり、次の政権は大きな ビジョンを描けるか/日刊ゲンダイ9月30日付「永田町 の裏を読む」から転載 【4】《SHASINKAN No.450》付属写真館     ■■ INSIDER No.1119 2021/10/04 ■■■■■■■■■ 安倍・麻生というゾンビに取り憑かれた「岸田政権」の 前途多難/断ち切られた「党風一新」の芽 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  客観的には、今回の自民党総裁選のテーマは明らか で、ただ長いだけが取り柄だった安倍晋三政権とその蛇 足でしかなかった菅義偉政権の計8年10カ月の間に、ヘ ドロのように堆積した黒い沈澱物や茶褐色の老廃物をき れいサッパリ大掃除して、若々しく爽やかな保守政党と して再生することが可能なのだという姿を国民に強烈に 印象づけることにあった。  それには、何のかのと言ってもやはり河野太郎と小泉 進次郎の、新鮮ではあるがやや危なっかっしい人気抜群 のコンビを、政策通の苦労人である石破茂が下支えする という構図は悪くなかったのだが、それが奏功するには いくつもの条件が欠けていた。 ●安倍に擦り寄るという河野の余りの政治音痴  まず第1に、河野自身が安倍・麻生に擦り寄って支持 を得ようとして、森友疑惑について「再調査は必要な い」と言い、また持論である脱原発のトーンを弱めて 「安全な原発は再稼働する」と言ったりした。これは決 定的にまずかった。特にモリカケサクラ疑惑に関して は、安倍・麻生が説明責任を回避し、国会も出来るだけ 開かないようにして逃げまくってきたことが国民の政治 不信の大きな要因となってきた訳で、ここは野田聖子の ように「多くの国民が納得していないので支持率の低下 は当然。信頼回復には、2度と起きないよう調査をする 必要がある」と明解に言い放つことで対抗軸を形成しな ければならなかった。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 高野孟のTHE JOURNAL
  • 政治経済から21世紀型ライフスタイルまで、タブーなきメディア《THE JOURNAL》が、“あなたの知らないニュース”をお届けします!
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日