メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

第662回 いま起こりつつある変化、これは脱資本主義の動きなのか?中編、パーカーの最新予言

未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━… 第662回 いま起こりつつある変化、これは脱資本主義の動きなのか?中編、パーカーの最新予言 …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━… ▼今回の記事の要約 まず今回はメインテーマとして、特に先進国を中心に拡大している労働力不足の状況と、働かなくなった人々の実態について書く。前回の記事の続きである。記事を2回にまとめるつもりだったが厳しかった。3回に分けることにした。今回は中編である。 いまあらゆる製品のグローバルサプライチェーンが危機的な状況に追い込まれている。サプライチェーンが各地で寸断され、生産と物流のグローバルな体制に大きな影響が出ているのだ。もちろんその原因の一部は、まだロックダウンが続く東南アジアの一部の地域にある。タイやベトナムはグローバルサプライチェーンの重要な一角を形成しており、その地域の生産と物流が滞ることは、サプライチェーンを寸断させる。 しかしながら、サプライチェーン寸断の原因はそれだけではない。特に先進国を中心に、新型コロナウイルスのパンデミック以後、人々が職場復帰を拒否し、働かなくなっているのだ。労働からの脱落という現象である。これが労働力不足を引き起こし、世界的な生産と物流のサプライチェーンの寸断につながっている。 人々は、パンデミック下で支給されていた手厚い失業給付や支援金が打ち切られた後でも、職場には復帰していない。退職を選択する人々が激増している。求人は増加しているものの、失業率は高止まりしている。 では、退職した人々はどのように生活しているのだろうか?彼らの生活スタイルを見ると、脱資本主義とも呼べる新しい行動のあり方が見えて来る。 最後に、スイス在住のビリー・マイヤーがコンタクトしている「プレヤーレン」の最新コンタクト記録を簡単に紹介する。また、イギリスの著名なサイキック、クレイグ・ハミルトン・パーカーの最新予言を掲載する。 ▼働かない人々はどうやって生活しているのか? それでは早速今回のメインテーマを書く。働かないことを選択した人々の生活についてだ。 いま、あらゆる製品でグローバルサプライチェーンの寸断が大きな問題となっている。その背景には東南アジアで続くロックダウンの影響もあるが、もっとも大きな原因は、先進国を中心に発生している労働力不足だ。それはすでにさまざまな産業分野の生産と供給に影響を与えているが、それとともに物流コストの上昇をまねいている。これがインフレを押し上げる原因にもなっている。アメリカと中国の物流の状況を見て見よう。 ●アメリカと中国の物流の状況 船会社のスケジュールを分析している会社「eeSea」によると、ロサンゼルスとロングビーチの沖合には輸入貨物を満載したコンテナ船が60隻以上停泊しているが、中国の上海と寧波の沖合にはその2倍以上の154隻の輸出貨物の積み込みを待っているコンテナ船が停泊している。 上海と寧波沖で停泊しているコンテナ船の数は、ここ数週間で急増している。10月4日の時点で、全国で242隻のコンテナ船が接岸を待っている。これは太平洋貿易にとって新たな問題となっている。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ
  • いま私たちは先の見えない世界に生きています。これからどうなるのか、世界の未来を、政治経済のみならず予言やスピリチュアル系など利用可能なあらゆる枠組みを使い見通しを立ててゆきます。ブログ『ヤスの備忘録』で紹介しきれない重要な情報や分析をこのメルマガで配信します。『ヤスの備忘録』とともにお読みください。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日