メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【宅建プレミアム2021】No.355:Lesson29-2 [IN]集中配信

保坂つとむの「宅建」合格塾~プレミアムバージョン~
━━━━━ 今回の目次 ━━━━━ ▼No.355 ●一気読みテキスト:Lesson29 保証協会  【1】保証協会とは“どんな団体”か?  【2】保証協会への“加入”は?  【3】弁済業務の“しくみ”  【4】弁済業務保証金分担金の“納付”  【5】弁済業務保証金の“供託”  【6】弁済業務保証金の“還付”  【7】弁済業務保証金準備金  【8】特別弁済業務保証金分担金の“納付”  【9】弁済業務保証金の“取戻し”  【10】社員をやめた後の供託 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一気読みテキスト:Lesson29 保証協会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 重要度★★★★★ 前回において, 宅建業者が保証協会の“社員である”場合…  ↓ その宅建業者と“宅建業の取引”をして “損害”を受けた者(被害者)は, 「保証協会」が“供託”した「弁済業務保証金」から, その損害の救済(還付)を受けることができる… と説明した。  ↓ そこで今回は…  ↓ まず,【1】と【2】で, “「保証協会」とはどんな団体か”をまず説明し…  ↓ 次に,【3】~【10】で, “弁済業務保証金”について,徹底解説を行う。 【1】保証協会とは“どんな団体”か? 「保証協会」は, 一定の要件を満たした「一般社団法人」であり, その社員(メンバー)のすべてが“宅建業者”である。  ↓ なお,条文上は… 「一般社団法人」とされるが, 現在指定されている2つの保証協会は, いずれも「公益社団法人」に移行している(暗記不要)。  ★ホサコメ★  上記のとおり,  現在,指定を受けている保証協会は,  たったの2つである。  (全国宅地建物取引業保証協会&不動産保証協会)   ↓  「全国宅地建物取引業保証協会」の社員は  “ハト”のステッカー,  「不動産保証協会」の社員は  “ウサギ”のステッカーがが貼ってあるので…   ↓  保証協会に加入しているかどうかは,  お店に行けばすぐにわかる。   ↓   ↓   ↓  ちなみに…  “ハトだのウサギだの”といった話も,  もちろん暗記不要である (^^;)。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 495円 / 月(税込)
  • 毎週 日曜日(年末年始を除く)