メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

第062号「嫌われた監督と店長コメントの妙」

久米信行(裏)ゼミ「大人の学び道楽」
久米信行ゼミ「オトナのための学び道楽 」 毎月第1-4 火曜日発行 vol.62 2021/11/16 発 行 *========*========*=======*=======* ============= 2.今月の課題/「私が大切にしたい文化とは」 11月3日は文化の日。一言で文化と言っても、伝統的な儀式からサブカルまで、人によってさまざま。もともと、私たち日本人は、文化に寛容で、洋の東西を問わず、渡来する文化を、さらっと受け入れ、自分たちの風土や習慣に合わせて消化し昇華するのが得意です。今回の投稿テーマは、ご自身にとって大切にしたい文化。アニメだろうとラーメンだろうと、どんなものでも構いません。お気軽にご投稿くださいませ。 ‐‐‐‐ ●ゲッチ/43歳/神奈川県 手紙文化 日本に限った文化ではありませんが、手紙文化は大切にしたいなぁと思っています。 とはいえ、筆まめではないので、普段は手紙を書くことはないのですが、先日、ふと思い立って中学時代の恩師の先生に手紙を書いてみました。 恩師の先生は、中1の時の担任であり、私を水泳部に勧誘してくれた顧問の先生でした。 学校生活も部活も、生徒の自主性を刺激し、応援してくれる指導で、中学3年間は、今の自分の土台となっているなぁとしみじみと感じて、約20年ぶりに近況報告と感謝を手紙にしたためたくなった次第です。 ちなみに手紙を選んだのは、面と向かってだと、照れくさく、お世辞のようになってしまいそうだし、メールやLINEだとカジュアル過ぎる気がしたからです。 今の世の中なら、手っ取り早いコミュニケーションは、幾らでもできますが、相手を思いながら、文章を書くという作業は、とても豊かな時間でした。 そう思うと、手紙文化はなくしてはいけない大切な文化だなぁと強く実感しました。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 久米信行(裏)ゼミ「大人の学び道楽」
  • 21世紀の世界は驚きに満ちています。 海外はロンドンの片田舎から、シンガポールの怪しいマーケットまで。国内は美術館・コンサート・グルメ天国の東京から、ツアーガイドに載らない日本の秘境まで。DEEPな旅へと写真付きでご案内。 ネットはサブスク天国となり、古今東西のA級C級映画・アニメから伝説のライブまで、みんなで観たいものだらけ。経営者向けの講演や大学での授業、新聞連載やSNSでは紹介できないオモシロ怪しい超雑学的コンテンツをご紹介します。 大人のなんでも人生相談も毎週実施中ですのでお気軽にご相談を!
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く)