メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

ネット社会の闇と病み

FROM LA TO JAPAN
  • AJ
  • 2021/12/25
    • シェアする
最近、Yahooがコメント欄に関する規定を強化した。 ヤフーニュースのコメント欄で違反投稿を抑止する取り組みを強化し、誹謗中傷対策の一環で、 不適切な書き込みも報告ボタンによって読者からの通報できるようになったという。 そもそも、AIの判断と、サイト運営者によるパトロールで不適切なコメントを削除したりする際の 基準はなんなのか?NGワードを使わなくても、批判的なコメントは幾らでも書ける。 コメントを読んだ人が批判的なコメントをみて共感する場合もあれば、通報する場合もある。 つまりは、人の主観の落書き掲示板のようなもの。 可もなく不可もなく、当たり障りのいいものだけが人の目につくような掲示板を目指すのであれば、 掲載する側の記事に対しても、同じようにフィルターを掛けていいのではないだろうか? ニュースが記事になるときだって、「肩入れ」というものはライターには必ずあって、文章には人を扇動できる力がある。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • FROM LA TO JAPAN
  • 今の時代、LAに居ながらにして日本のテレビやメディアの情報をリアルタイムで知ることができるようになりました。日本ではメディアがよく「アメリカで大流行」などの謳い文句を使っていますが、嘘が多いのも事実。LAから見た日本への個人的意見も含め、本物の情報を定期的に発信します!
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 5日・25日