メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

小松成美の伝え方の教科書 vol.16「日本の伝統・歌舞伎から学ぶ、「こころ」を動かす表現者とは?」

小松成美の伝え方の教科書-ノンフィクション作家に学ぶコミュニケーション術
「小松成美の伝え方の教科書 ー ノンフィクション作家に学ぶコミュニケーション術」vol.16「日本の伝統・歌舞伎から学ぶ、「こころ」を動かす表現者とは?」 【年末歌舞伎スペシャル】 ==================== 1.成美のつぶやき(前編|中村吉右衛門さん) └名優・中村吉右衛門さんが残した魂 └運命に翻弄され続けた人生 └人生の清濁全てを糧にできる「こころ」の強さ └歌舞伎は人をつくり、歴史を紡ぐ 2.成美のつぶやき(後編|中村勘三郎さん) └今を生きる、中村勘三郎さん └人を魅了する歌舞伎のチカラ └歌舞伎はスポーツと一緒 └「表現者は平等だ」 └歌舞伎役者に学ぶ、一流の表現者とは? 3.成美のつぶやき(特別編|勘三郎さんに捧ぐ) └撤回された言葉と未来への約束 └勘三郎さんとの突然のお別れ └「次やったらね、もっと上手くできるから」 └豊臣秀吉の心を想像する └勘三郎さんが吐いた「弱音」 └勘三郎さんに再び差した光 └「親の死に目に会えるような、役者になるんじゃないよ」 └空の向こうの舞台へと駆けていった勘三郎さん 4.小松成美の質問コーナー 5.お知らせ ==================== 1. 成美のつぶやき(前編|中村吉右衛門さん) みなさま、こんにちは。今年5月にスタートしたメルマガも今回で年内最後になりました。 今回は、私の人生に大きな影響をもたらした歌舞伎、その伝統芸能の世界に生きた二人の役者についてのお話をしたいと思います。是非、今回のメルマガをきっかけに、日本の伝統芸能を知り、学び、足を運んでみてください。今日まで受け継がれる日本の「こころ」を感じて欲しいと思います。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 小松成美の伝え方の教科書-ノンフィクション作家に学ぶコミュニケーション術
  • これまでノンフィクション作家として、たくさんのトップアスリートやトップ経営者の唯一無二の「人生」を取材してきました。その経験をもとに、書籍だけでは書ききれなかった小松成美流のコミュニケーション方法や独自哲学を伝えていきたいと思います。経営に、スポーツに、文化に。多岐に渡って、学びあるコラムを配信して参ります。誰もが発信者となる時代に、是非ご参加ください。
  • 880円 / 月(税込)
  • 第2、第4火曜日(年末年始・祝祭日除く)