メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

週刊金融日記 第505号 日本人は高偏差値ほど学歴コンプをこじらせている、大阪で串揚げ

藤沢数希メールマガジン「週刊金融日記」
// 週刊金融日記 // 2022年1月21日 第505号 // 日本人は高偏差値ほど学歴コンプをこじらせている // 南太平洋トンガ付近で千年に一度の大噴火 // 大阪の飲食店はインバウンド消失で半分ぐらい閉店していた // 子供を寮制学校に入れるもうひとつの多大なメリット // 他  こんにちは。藤沢数希です。  新型コロナウイルスは感染爆発中ですね。身近なところで、感染者が出たり、学級閉鎖などが起こっております。感染して、それが検査で陽性になり、重症化するまでにタイムラグがあります。オミクロンはデルタほどではないですがそれなりに重症化しますから、時間の問題で日本の医療提供体制が逼迫していくのだと思います。  なかなかコロナ禍は終わりませんね。とほほ。 ●東京都 新型コロナ 8638人感染確認 2日連続過去最多 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220120/k10013440461000.html  今週も読者から興味深い投稿がいくつもあります。見どころは以下のとおりです。 - 子供を寮制学校に入れるもうひとつの多大なメリット - 日経電子版を購読すべきか解約すべきか - インデックス投資は米国株のみで良いのでしょうか - 恋愛工学の基礎を習得し仕事も順調で年齢も20代後半ということもあり美人をたまにゲットできるのですがポストSPが課題 - 40代会社員の20代後輩への接し方について - 大切な弟を事故で亡くしてしまいました  それでは今週もよろしくお願いします。 1.日本人は高偏差値ほど学歴コンプをこじらせている  今年の共通テスト(=旧センター試験)はオミクロン感染爆発に重なるわ、会場のひとつとなっていた東大本郷キャンパスで複数の受験生が無差別テロで刺されるわ、と大変な年になったのですが、じつは本当に大変だったのは、そのテストそのものでした。数学がセンター試験も含めて歴代最低の平均点となり、大幅に難化しました。試験中に女の子が泣き出したりしたそうです。 ●大学入学共通テスト、6科目で平均点過去最低 https://mainichi.jp/articles/20220119/k00/00m/040/182000c ●2022年度 大学入学共通テスト速報(河合塾) https://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/kyotsutest/22/  とは言っても、最上位層はふつうに満点近く取ってくるんだろうな、と思っていたのですが、なんか東大理系志望でいい線行ってる学生も60点とか50点とか取っちゃっていました。難関大学を目指している受験勉強ガチ勢は、見たこともないような点数を取り、直後は打ちひしがれていたのですが、いろいろ情報が出てくるにつれ、平均点も大幅に下がっていることに気づき、冷静さを取り戻しているようです。これはTwitter情報で、現段階で本当かどうかわかりませんが、数1Aで満点を取ったのは灘高校でも4人しかいなかったようです。受験産業にくわしくないとその意味がわからないかもしれませんが、もし本当なら、前代未聞の難易度だった、ということになりそうです。  逆に、数学があんまり得意でなく、簡単な問題だけ解いて、40点ぐらいはなんとかキープしよう、と思っていた層は上が落ちてきて点差が広がらずに助かったようですね。 ★数学なのに、やたら文章が多かった試験でした。AIがらみでベストセラーを書いた某女史の提言だったとも囁かれています。 https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/1484059828725358592

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 藤沢数希メールマガジン「週刊金融日記」
  • 藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。
  • 880円 / 月(税込)
  • 不定期