メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

週刊金融日記 第506号 コロナとナスダックとウクライナ 2022年はダメっぽい

藤沢数希メールマガジン「週刊金融日記」
// 週刊金融日記 // 2022年1月26日 第506号 // コロナとナスダックとウクライナ 2022年はダメっぽい // 絶好調だった米国株が大幅調整中 // まん防で博多駅くうてんから人がいなくなった // 九州の某寮のある中高一貫校を卒業した者です // 他  こんにちは。藤沢数希です。  東京は毎日、すごい勢いで感染者数が増え続けております。身近なところでも、いろいろ影響が出ています。早いところピークアウトしてもらいたいですね。 ●東京で最多1万4086人感染、5人死亡 https://nordot.app/858977775342190592  そして、2021年には絶好調だった米国株もクラッシュ中です。どこまで調整するのでしょうか。 ●史上最悪ペースのナスダック、調整する「2つの相場」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN00003_S2A120C2000000/  人々がコロナと株価に振り回されている間に、ウクライナは一触即発の状況になってきました。今週は、コロナ禍と米国株の行方、ウクライナ情勢の解説とともに、2022年の経済見通しを書いておこうと思います。 ●開戦間近?国境付近に10万の兵 ウクライナで今何が https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000242770.html  今週も読者から興味深い投稿がいくつもあります。見どころは以下のとおりです。 - ゼロカーボンの前に無駄なエネルギー消費を減らすべきでは - SNSとの上手いつきあい方を教えてください - 女性差別と言われないように所長はどのように気をつけておられますか - 栄養学は女が職を得るためのインチキ学問 - 私は46歳ですが35歳の妻がセックスさせてくれません - 九州の某寮のある中高一貫校を卒業した者です - 所長は医師の結婚相手の選び方のような情報をなぜ的確に収集できているのでしょうか - 急にドタキャンしてきた相手に「立ち去る勇気」を持って毅然とした態度を取ったら上手くいきました  それでは今週もよろしくお願いします。 1.コロナとナスダックとウクライナ 2022年はダメっぽい  日本列島はコロナ大爆発中です。僕の身近なところでも感染者が出てきました。また、学校なんかはガンガンと学級閉鎖になっています。中学受験は西日本はだいたい終わったのですが、東京は『二月の勝者』 https://amzn.to/3qXM8Ku という漫画を原作にしたドラマが流行ったのでわかると思いますが(僕はまだ見ていません)、本番は2月1日です。トップ校はそれぞれに滑り止めにされたくないので、同じ日を入試日にします。当然2月1日です。そして、大学受験はこれからが本番です。保健所に検査されて陽性になったら入試が受けられないわけで、受験生を抱えるご家庭はこの感染爆発の中で大変ですね。もちろん、大変なのは受験生だけではありません。次々とイベントが中止になっており、さまざまな業種の人たちが困っています。  デルタのときは、子供は重症化しないだけでなく、おそらく感染もあまりしなかったようで、学校とか保育園とかは、あまりクラスタが発生しなかったのですが、見ていると、オミクロンは子供にもガンガンと感染するようです。それで、学校や保育園で感染者が出ると、学級閉鎖になるんですけど、いまは保健所がパンクしていて、もう濃厚接触者の検査とかやっておらず(自治体によると思いますが)、単に家に子供が送り返されてきます。そこで運が悪いと家族がみんな感染するわけですね。こんな感じで、感染爆発が進行しており、もういろいろと収拾がつかなくなってきております。正直、お手上げ状態です。  オミクロンの重症化率はどの程度か、というと、日本は感染爆発が始まってまだ間もないですから、これからわかってくると思うのですが、アメリカなんかを見ていると、毎日3000人ぐらいはいまでも死んでいるわけです。たしかに、デルタの3分の1以下の致死率なんですが、3倍以上の感染力なので、アメリカなんかはプラマイゼロになって、過去最高に死んでいます。デルタのときは、日本は欧米と比べて被害が少なかったわけですが、オミクロンも同様に何らかの幸運が働き、また日本は被害が少なくなればいい、と切に願っております。  先にオミクロンが感染爆発したアメリカやイギリスの状況を見ていると、感染者が急増しはじめてから1ヶ月後ぐらいに新規感染者数はピークアウトしているので、日本もなんとか2月中にはピークアウトすることを期待したいですね。 ●アメリカで新型コロナウイルスによる1日当たりの死者数、デルタ株の感染拡大のピーク時と同程度 https://www.bbc.com/japanese/60136126

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 藤沢数希メールマガジン「週刊金融日記」
  • 藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。
  • 880円 / 月(税込)
  • 不定期