メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

第201回 ビットコインの相場予想を概観する、番外編

ヤスの第四次産業革命とブロックチェーン
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━… 第201回 ビットコインの相場予想を概観する、番外編 …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━… ▼今回の記事 今回は、複数の読者の方からビットコインを中心とした暗号通貨の相場が今後どうなるのか大変に気になるので、予測を中心とした記事を書いてほしいというリクエストをいただいた。今回の記事ではそうしたリクエストに答える。さまざまな相場予測を一挙に紹介する。 ▼ビットコインを中心とした暗号通貨の相場 ビットコインを中心とした暗号通貨の2022年のスタートは荒れ模様だ。暗号通貨市場全体が打撃を受け、なかでもビットコインは1カ月で29%も下落した。これは昨年11月につけた史上最高値、約750万円の50%だ。しかしビットコインの下落は底を打って順調に回復し、1月27日には440万円台を記録した。だが、上昇ペースを維持することはできなかった。1月31日現在、420万円台で推移している。 ●IMFがエルサルバドルに警告 このように、一時的にせよ昨年11月につけた史上最高値の約半分にまで下落し、その後も400万円台の前半で低迷し続けるビットコイン相場の影響はさまざまなところに出ている。そのひとつが、ビットコインを法定通貨にしたエルサルバドルの状況である。 ビットコインを法定通貨にしたエルサルバドルは、ビットコインの高騰を受けて豊かになっていた。一部の国民からの反発はあったものの、同国のブケレ大統領は、ビットコインの高騰で得た財政的な余剰をセイフティネットの強化や、ブロックチェーン企業を呼び込む産業地域である「ビットコインシティー」の建設など、これまでできなかった多くのプロジェクトを立ち上げ、ビットコインの法定通貨化は経済基盤の弱い中小国を発展させるひとつの方法となると注目されていた。 しかし、ビットコインの相場が史上最高値の約半分になるような下落の局面では、法定通貨化の方針の合理性に疑心暗鬼の目が向けられるようになっている。この疑念を主導しているのは、「IMF」である。「IMF」は、エルサルバドルにおいて、金融安定性や消費者保護に対するリスクがあるため、ビットコインの法定決済手段としての使用を取りやめるよう強く勧告したのだ。 「IMF」は、26日の会合後の声明で、「ビットコインの使用に伴う金融安定性、金融インテグリティ、消費者保護に関する大きなリスクと、それに伴う財政的偶発債務」を法定通貨化のリスクとして挙げている。そして、「ビットコインの法定通貨の地位を取り除くことで、ビットコイン法の範囲を狭める」よう求めた。さらに、暗号通貨を法定通貨として使用することで「偶発債務」が発生すると付け加えた。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • ヤスの第四次産業革命とブロックチェーン
  • 昨年から今年にかけて仮想通貨の高騰に私たちは熱狂しました。しかしいま、各国の規制の強化が背景となり、仮想通貨の相場は下落しています。仮想通貨の将来性に否定的な意見が多くなっています。しかしいま、ブロックチェーンのテクノロジーを基礎にした第四次産業革命が起こりつつあります。こうした支店から仮想通貨を見ると、これから有望なコインが見えてきます。毎月、ブロックチェーンが適用される分野を毎回紹介します。
  • 1,100円 / 月(税込)
  • 毎週 火曜日