メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

伏木悦郎のメルマガ『クルマの心』第467号2022.3.1配信

クルマの心
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□          伏木悦郎のメルマガ『クルマの心』            第467号2022.3.1配信分 ●人の営みは『テクノロジーの進歩』で常に変わるもの  弥生3月。私事で恐縮だが、あと3週間ちょっとで『古希』を迎 える。70回目の春となるわけだが、思ったほどに感慨が湧かない。 随分長く生きてきたものだ。振り返るとそう思わないでもないが、 意外に老いた実感がない。もちろん身体にはあちこち衰えが目立ち、 「このポンコツめ!」我ながら己を罵ることが増えた。  だがしかし、まだ”事を成した”実感がない。「やりたかったの はこういうこと」なんとかしてそれを形にしたくて、やる気だけは 失っていない。老い先短くなったことは認めるが、少なくとも気持 ちだけは失わずにいたい。  などと言いながら、月が改まったにも関わらず、またしても一週 間の原稿配信遅れ。心からお詫びするとしか言いようがないのが、 まだ折れてはいない。宜しくお付き合いのほどお願い申し上げる。  さて、遅配続きの『クルマの心』だが、タイミング的には好都合 だった。3月3日、4日と立て続けに大きなニュースが飛び込んだ。 といって先月24日に勃発したロシアのウクライナ侵攻話とは違う。  まず3日は、元日産代表取締役のグレッグ・ケリー氏の判決言い 渡しが東京地裁で行なわれた。懲役6ヶ月、執行猶予3年であると いう。即時性がインターネット時代の常識となって久しいが、web 媒体を介して各報道機関が一斉にほぼ同じトーンで速報を伝えた。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • クルマの心
  • 価値観が大きく変化しようとしている今、なすべきことは何か? このまぐまぐ!のメルマガ『クルマの心(しん)』を始めて多くのことに気づかされました。ずっとフリーランスでやって来て40年、還暦を迎えたこの段階でまだまだ学ぶことが多いですね。どうしたら自動車の明るい未来を築けるのだろうか? 悩みは尽きません。新たなCar Critic:自動車評論家のスタイルを模索しようと思っています。よろしくお付き合い下さい。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日