メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Q.ネットバンクとして初上場予定だった住信SBIネット銀行。ユニットエコノミクスが驚異の24倍の成長事業とは?

決算が読めるようになるノート
ヒント:預金、貸出、決済などの●●機能を、銀行以外の事業者に提供する●●事業。 ユニットエコノミクスは ●●倍で、月次解約率は●●%。 この記事はカネコシンジさん(企画・リサーチ担当)とhikoさん(ライティング担当)との共同制作です。 今回は、3月24日付でネット専業の銀行で初の東証一部上場予定だった住信SBIネット銀行について解説していきます。ウクライナショックにより3月7日付けで上場延期が発表されました。 住信SBIネット銀行の歴史は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスが50%ずつ出資して2007年に開業したことから始まりました。その後成長を重ね、現在では住宅ローンなどを中心とした事業を展開し、預金残高が7兆円を超える国内大手のネット専業銀行となっています。他の銀行との違いは、事業を銀行業では無く、デジタルバンク事業、BaaS(Banking as a service)事業としているところです。 成長著しい同行では、これらの事業において具体的に何が優れていて、どれくらい競争力があるのでしょうか。 記事の前半では、会社概要や事業内容、売上の推移や各種KPIについて解説していきます。記事の後半では、BaaS事業の成長性、他銀行との比較をする中で、住信SBIネット銀行の強さを整理していきます。 住信SBIネット銀行の会社概要

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 決算が読めるようになるノート
  • アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方になるべく分かりやすく書きます。
  • 1,001円 / 月(税込)
  • 週2回程度