メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

神垣あゆみ【仕事のメール心得帖】Vol.150 <間違えやすい言葉>「失笑する」の意味は?

仕事のメール心得帖
今週のテーマは【 間違えやすい言葉 】です。  読みは同じでも、意味が異なる言葉があります(同音異義語)。  文字を入力するとき、  迷ったり間違って使ったりすることを避ける  ためにも意味の違いを知っておきたい言葉として    1.「にやける」の本来の意味とは?  2.「はかる」の使い分け  3.「1コ上」「むかつく」  4.「失笑する」の意味は? 5.「口先三寸」?「一つ返事」?  を取り上げ、違いを説明します。 ────────────────────────────────── < 気になる言葉 > 4.「失笑する」の意味は? ────────────────────────────────── 文化庁の2011年度「国語に関する世論調査」では 本来とは異なる意味で使っているとの回答が多かったのが 5つ挙げられた言葉のうち、4つありました。 「煮え湯を飲まされる」  ○ 信頼していた者から裏切られる・・・・・・64.3%  × 敵からひどい目に遭わされる・・・・・・・・23.9% これは、本来の意味を選択していた人の方が多かった言葉。 しかし、次の4つはいずれも、本来とは違う意味を選択した回答が 多かった言葉です(上が本来の意味、下が異なる意味)。 「うがった見方をする」  ○ 物事の本質を捉えた見方をする・・・・・・26.4%  × 疑って掛かるような見方をする・・・・・・48.2% 「にやける」 例)彼はいつもにやけている。  ○ なよなよとしている・・・・・・・・・・・・・・・・14.7%  × 薄笑いを浮かべている・・・・・・・・・・・・・・76.5% 「失笑する」  例)彼の行為を見て失笑した。  ○ こらえ切れず吹き出して笑う・・・・・・・・27.7%  × 笑いも出ないくらいあきれる・・・・・・・・60.4% 「割愛する」  例)説明は割愛した。  ○ 惜しいと思うものを手放す・・・・・・・・・・17.6%  × 不必要なものを切り捨てる・・・・・・・・・・65.1%

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 仕事のメール心得帖
  • 仕事でやり取りするメールの基本、押さえていますか? レスポンスを早くし、コミュニケーションをスムーズにするメール対応のヒントを紹介します。 今まで何となく送っていたメールも、このメールマガジンを読んで即実践すれば、相手のこころに響くメールがするっと書けるようになります。好感度がアップするメール対応でコミュニケーション上手に! 仕事の能率アップで働き方を改善しましょう。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日