メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

週刊金融日記 第515号 ふつうの人のPC環境は迷わずこれ

藤沢数希メールマガジン「週刊金融日記」
// 週刊金融日記 // 2022年3月29日 第515号 // ふつうの人のPC環境は迷わずこれ // 俺のレストランは相変わらず大盛況 // 中国本土コロナ感染拡大でグローバルな供給制約 // 長期化が懸念されるウクライナ侵略戦争 // 他  こんにちは。藤沢数希です。  先週号はいろいろあって遅れてしまったのですが、今週号は月曜深夜に配信できました。しかし、ロシアによるウクライナ侵略戦争は日に日に凄惨さが増しています。多くの罪もない市民が殺害されているのはもちろんですが、無差別爆撃で50万都市を廃墟にしたり、市長などを誘拐して殺害したり、数千人単位の市民を捕まえてサハリンに抑留したり……、ととても21世紀に起こっていることとは思えません。本当になんとかならないものですかね。プーチンを早くなんとかせねばいけません。  さて、先週書いたように、第二次世界大戦において、日本がポツダム宣言を受諾して戦争が終結したあとに、どさくさに紛れてロシア軍が北海道を盗ることを目指して北方領土に侵攻してきたのですが、以下の動画に、命を懸けてロシア軍と戦ってくれた兵士たちの話がわかりやすく解説してありました。いやはや、この人たちのおかげで、ロシア軍が北海道に侵攻する前に米軍が駐留して、間一髪で北海道がロシアのものにならなかったわけですね。おかげで北海道を旅行して、イクラや毛ガニを食べられるわけです。これは感謝せねばいけませんね。 ●日本分断を阻止した戦後の戦い/北海道・北方領土問題と占守島(しゅむしゅとう)の戦い https://www.youtube.com/watch?v=pLD5Bznze88  原稿を書いている間に、外国為替市場では円が急落しました。1ドル=125円台まで来てしまいました。日本がこんなに物価が安いのはおかしい!というのは105円ぐらいのときでも僕やいろんな識者が言っていたので、購買力平価から言ったらもっと円高に進むべきなんですが、あれよあれよという間にどんどん円安になっています。世界の基軸通貨の米ドルで見ると、日本人はどんどん貧乏になっているわけです。とほほ。 ●強力な金利抑制策で円急落 市場関係者の見方 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL00046_Y2A320C2000000/  今週も読者から興味深い投稿がいくつもあります。見どころは以下のとおりです。 - ウクライナ侵略戦争の今後はどうなりますか - 全世界株式を購入する場合投資信託とETFはどちらが合理的ですか - ジュニアNISAについて - 夫が無職で妻が稼いでいる場合は離婚騒動になると夫が儲かるのですか - 歯科矯正の体験記を投稿していただき感謝します - 1回目アポでシュートを打たなかったことが悔やまれます  それでは今週もよろしくお願いします。 1.ふつうの人のPC環境は迷わずこれ  4月は大学入学や会社の異動などで引っ越しシーズンで、僕も身内が新しい生活をはじめるというので、いろいろ買い物につきあったりしておりました。僕は無印良品の棚が気に入っていたので買い足そうとしたら、品切れで次の入荷は5月以降と言われてしまいました。先日、銀座のAppleストアに買い物に行きました。ここは夜9時閉店なのですが、6時ぐらいに行ったら、なんともう買い物すらお断りされてしまいました。何が起こったかというと、Webで決済して銀座店に品物を取りに来ている客を裁くだけでもうすでにいっぱいで、新たな客は品物を買うことすら許されないわけです。入り口で追い返されてしまいました。とほほ。また、僕は車はリスクが大きすぎて買わない主義なんですが、特に特別なラグジュアリーな車種というわけでもないふつうの人気の車が納車1年以上先とかそんなんらしいですね。  コロナ禍でサプライチェーンがいろいろ滞っていたところに、ウクライナでの戦争です。世界はロシアに経済制裁しています。さらに、中国本土はいよいよゼロコロナが破られ、感染拡大局面になっていて、これが止まらないとなると、数ヶ月間は中国本土の工場が停止するなんてこともありえます。21世紀は過剰な供給力によりモノ余りだと言われていたのですが、こんなにモノが買えなくなるなんて誰が想像できたでしょうか。やれやれ、ですね。  さて、過去にPC環境についてはいろいろ記事を書いてきたのですが、いまもなおバックナンバーに書いてある環境はなかなか的を射ていて素晴らしい、と自負しております。僕は複数の居住地でデスクトップで仕事していますし、昨年は香港で3週間にも及ぶ強制隔離を経験したり、よく旅行するのでホテルなどで滞りなく仕事するためのラップトップ環境を構築しています。MacとWindowsの両刀使いでもあります。僕が紹介するPC環境は練りに練られています。  そこで、今週号では、大学に入ってオンライン授業受けたり、Wordでレポート書いたり、プログラミングしたり……、ぐらいのライトなユーザーの最初のPC環境はどうすればいいかをずばり解説したいと思います。もうこれ一択です。 『週刊金融日記 第340号 PC自作のススメ』 『週刊金融日記 第397号 最高のWindows PC環境はこれで決まり』 『週刊金融日記 第427号 MacBookをデスクトップとして使う方法』 『週刊金融日記 第457号 続・PC環境はこれで決まり』

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 藤沢数希メールマガジン「週刊金融日記」
  • 藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。
  • 880円 / 月(税込)
  • 不定期