メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Vol.93 垣屋美智子の「キイトク」- 軍事侵攻、円安、資源高、、、日本以外に住む可能性を広げておくべきか?

垣屋美智子の「キイトク」
━━━━━━━━━━━━━━━ 垣屋美智子の「キイトク」 Vol.93 - 2022年5月2日 ━━━━━━━━━━━━━━━ 毎月 第1月曜日・第3月曜日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━ ================================================ このメルマガはみなさんの質問にお答えする形で進行します。 すべての質問に答えられるとは限りませんが、読者の方から送られてきたメールにはすべて目を通していますし、可能なかぎり回答したいと考えています。 コンテンツの著作権は、編集・発行元に帰属します。本メルマガの内容の大部分または全部を無断転載、転送、再編集など行なうことはお控えください。 ================================================ さて今回は以下の内容でお届けします。 ━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.93 - 2022年5月2日号の目次 ・スポーツから学ぶこと(テニスの試合のその後ご報告) ・軍事侵攻、円安、資源高、、、日本以外に住む可能性を広げておくべきか? ・終わりに:今のところのGWの満足度は? ━━━━━━━━━━━━━━━ ■Q&A 軍事侵攻、円安、資源高、、、日本以外に住む可能性を広げておくべきか? Question: 海外に住める可能性を広げておくべきですか? また、海外にも住める可能性を広げたい場合、どういったことから始めればよいですか? 外貨建ての預金を増やしていくようなことが一番大切ですか? 戦争を目の当たりにして、子供たちのためにも日本以外に住める可能性を作ってあげたいと思うようになりました。 Answer: ご質問ありがとうございます。 海外移住の件、メルマガ読者さんから頂いたタイミングと同時期に、私が顧問をしている会社の社長からも同様の質問を受けました。 更に、家族資産を運用されている富裕層の方ともこの話に偶然ですが、なりました。 やっぱり、経済成長が全然感じられない日本に居て、戦争で資源高、しかもドル高円安というトリプルパンチに疑問を感じるのは当然のこと。 「このまま日本に居て大丈夫かな?」と思うのは、国や政府レベルの経済社会の動きである「マクロ経済」にアンテナを張っている方たちであれば、当然だと思います。 私はというと、「日本に居て大丈夫かな?」というのは、2012年からアベノミクスで金融緩和が行われて、金余り状況が始まったころから、その気持ちを強くして、そして、海外移住というかどこに居ても日本以外の影響を良い意味で受ける状況づくりをしています。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 垣屋美智子の「キイトク」
  • 垣屋美智子です。ベンチャーキャピタルの代表をしています。世界各地のエンタメ企業への投資を行っており、経済や消費トレンドが早めにわかる環境に居る分、隔週発行のメルマガは、Q&A形式で、ご質問頂いた方に「今」の見方や考えを絡めて、回答しています。また、隔週メルマガに加え、毎月特別号も発行中で、まだあまり話題になっていないけど知っておきたい新しい資産価値、キャリア・教育情報などを紹介しています。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 第1月曜日・第3月曜日