メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

博士の「Optimal Body 研究所」:2022.5.6<1/2>「低血圧の対策は」他

博士の「Optimal Body 研究所」
  • 2022/05/06
    • シェアする
■2.Q&A Q1: いつもメルマガありがとうございます。 歯周病菌がガンのリスクを高めることが分かってきていますが、歯の詰め物や被せ物は健康への悪影響として何かありますか? よろしくお願いいたします。 Q2: 質問です。 献血や成分献血をトレーニングの体作りの時期や減量中にするのはどのようなデメリットありますか? Q3: いつも有益な情報提供有難うございます。 食物繊維について質問させていただきます。 イヌリン摂取を開始しましたが8gほどで腹部膨満を強く感じましたので、1回2gほどまで減量するも同様の症状が続きました。 やむなくApple Fiberに変更したところ1日30g以上摂取しても膨満は感じなくなりました。 ラクツロースも10g/日併用しても問題ありませんでした。 また整腸剤で酪酸菌が含まれたものを摂取すると同様の膨満がでます。 イヌリンと酪酸菌が合わなかったのでしょうか? Q4: いつもありがとうございます! 筋トレを週30分から60分は死亡・疾病リスクが減少し、130~140分以上を超えるとリスクが上昇するというニュースを見ました。 私は、健康と趣味のために4分割で筋トレをし、130~140分など簡単に超えてしまっています。 趣味で筋トレをしていますが、趣味で自分の死亡・疾病リスクを上昇させるなら、筋トレの頻度を落としたいと考えています。 博士はこのニュースについてどうお考えでしょうか? Q5: 山本先生いつもありがとうございます。 前回、力が入らないと質問したものです。 右側上半身で特に肘を前に押したり、引いたりする動作で力の入りがかなり弱くなり、整形外科でMRIを行った結果、頸椎症と診断され、神経が通っている(頸椎7番目)所が若干狭くなっているとのことでした。 整形外科の先生からは、神経への薬?と、首にライト?あてたり、首を伸ばしたりするリハビリを進められました。 しびれや痛みはないのですが、ダンベルフライなど、今までの半分以下の重量が下がってへこんでいます。 山本先生なら、どのような改善策を考えられますか? トレーニング、ストレッチ、サプリメントなどあれば教えて頂きたいです! Q6: いつもありがとうございます。 山本スペシャルをスクワットで行おうと思うのですが、プレートの付け替えに時間がかかるので、高重量をバーベルスクワット、高回数をスミスマシンスクワットとするのはアリでしょうか? よろしくお願いいたします。 Q7: いつも有益なメルマガありがとうございます。 ビタミンEのサプリで何かオススメってありますか? できればフルスペクトラムのものがいいのですが、トコフェロール、トコトリエノール別でもOKです。 よろしくお願いいたします。 ■3.私が博士に教わったこと 2022年4月21日の「胸上+肩前横+腕」のトレーニングメニューをご紹介いたします。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 博士の「Optimal Body 研究所」
  • “筋肉博士”こと、山本義徳氏が最新ボディメイク情報をレポート。 世界中の研究結果の紹介と、その実践方法をお伝えします。 博士は、ボディビルにおいて日本人で初めてアメリカの大会のヘビー級で優勝した選手であり、日本を代表するプロトレーナーです。 これほどまでに、「理論」、「経験」、「実績」を持ち合わせた人はいないでしょう。 博士のセミナーなどに出席した人は「体に圧倒され、知識に驚き、人格に惚れ込む」と表現しています。 Q&Aもあるので、初心者からベテランの方まで、ご質問をお待ちしております! (発行者/編集者:瀬戸)
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日(年末年始を除く)