メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

ひろゆき、DaiGoの「折り鶴」発言は、事実誤認、障害者差別 ~2~

ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ひろゆき、DaiGoの「折り鶴」発言は、事実誤認、障害者差別 ~2~ 日本におけるインターネット空間は、ガラパゴス 「はい、論破」は百害あって一利なし(2022年5月15日号) --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------    ネットニュース、とくにYahoo!ニュースが日本における言論空間に与えた負の影響は罪深い。    そもそも、いまだに「Yahoo!」というブランドが通用するガラパゴス。ちなみにGoogleの検索エンジンの世界シェアは90%を超えるが、Yahoo!は1%程度。  また、「異様なTwitter人気」の日本というのもガラパゴス。海外で使われるSNSは、InstagramやTikTok。  この「インターネットのガラパゴス」の状況が、日本の言論空間の右傾化を招いた。たとえば産経新聞は、大手メディアのなかでもいち早くニュース配信の無料化を推し進め、2007年10月、日本マイクロソフトが運営するポータルサイトと提携し、「MSN産経ニュース」を展開した。 前回までの記事→ ひろゆき、DaiGoの「折り鶴」発言は、事実誤認、障害者差別 ~1~ そもそも彼らはアルバイトはできない https://mori-news-journal.jp/archives/2556 目次 ・ネットニュースの罪と罰 ・Twitterの罪と罰 ・YouTubeの罪と罰 ・インフルエンサーと罪と罰 ・「はい、論破」は百害あって一利なし ・ネットニュースの罪と罰  ここ10年の日本の要因として、明らかにネットニュースの存在があげられる。ネットニュース、とくにYahoo!ニュースが日本における言論空間に与えた負の影響は罪深い。  そもそも、今時、「Yahoo!」というブランドが通用する、日本というおかしさ。まさに「ガラパゴス化」しているこの国を象徴する存在だ。ちなみにGoogleの検索エンジンの世界シェアは90%を超えるが、Yahoo!は1%程度。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)
  • 日々流れるニュースを、様々な視点から分かりやすく解説するニュースサイト「ジャーナリスト 伊東 森の新しい社会をデザインする The Middle News Journal」のニュースレター有料版です。 いまだ私たちに伝えられてこないマスコミの情報は、残念ながら存在します。 「そもそも?」「Why?」を大事に、マスコミの情報を再編集し、様々な視点や確度から執筆していきます。 その「水先案内人」として、私の仕事が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
  • 660円 / 月(税込)
  • 毎週 日・土曜日