メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【痛くない死に方 2022年第22号】中川医師会長続投断念。そもそも日本医師会は、誰のためにあるの?

長尾和宏の「痛くない死に方」
  • 2022/06/03
    • シェアする
2022年 第 22号 【長尾和宏の「痛くない死に方」】 長尾和宏です。6月に入りました。2022年 第22号・・・。早いね。 6月4日の今日は虫歯予防デー。今日から1週間、<歯と口の健康週間>が始ま ります。在宅医療を長く続けるためには、口腔ケアは要となります。 最近は、高齢者と引きこもりの子どもの問題を可視化した「8050問題」の方 がメディアに取り上げられがちですが、80歳になっても、自分の歯を20本保ち ましょうという「8020運動」もとても大切。平均寿命を超えてもお元気な人 は、確かに20本以上歯のある人がほとんどです。口腔ケアを怠って、歯が失わ れていくと、咀嚼する力がが低下し、結果、食べる量も減ってしまうので、認知 機能や運動機能が低下していきます。 そして、先週もこのメルマガで書きましたが、マスクをずっと着用し続けること は、口腔内の状態を悪くします。口の中の細菌がイキイキするのは、栄養と温度 と湿度がある状態。マスクをすれば、当然口の中の温度も湿度も上がってしまう。 これからの季節、高齢者にずっとマスクをさせること→虫歯ができやすい→認知 機能の低下を招くということは明らか。それなのに、介護施設の職員からは、 どうすれば認知症の人にマスクをつけてもらえるか? という質問を、この期に 及んでもいただく。何言ってるの? マスクをできない認知症の人がデイサービ スを出禁となり、家族が困っている。後ろをゴムで留めて、無理矢理つけさせら れている人もいる。 僕は、そんなおじいちゃん、おばあちゃんが、この夏、施設内で熱中症で倒れや しないかと今から懸念している。 そういえば、蛭子さんはとてもきれいな歯をされていた。 昨日、まぐまぐ!さんが主催してくれた蛭子さんと僕の対談配信を見てくださっ た方、本当にありがとうございます。認知症になっても大丈夫、そう思ってくれ る人が増えてくれたならうれしい。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 長尾和宏の「痛くない死に方」
  • 本邦初!100パーセント「死」のことについて語るメルマガ。2000人以上を看取った医師であり、日本尊厳死協会副理事として、日々「死」と向き合う医師と一緒に、死に方について考えませんか? 家族の死と向き合わなければならない人、大切な人が死んで、喪失感から抜け出せない人、今、どうしようもなく「死にたい」人も……あなたのこころに届くメッセージが満載です。
  • 660円 / 月(税込)
  • 毎週 土曜日(年末年始を除く)