メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第一メルマガ: CPIショック!!!~「インフレ退治の金融政策」はいつ「インフレ容認の政策」に転じるのか?~

資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
「アメリカの高インフレは、春には頭打ちして、その後低下し始 める」といった「楽観的過ぎる予想」は、早々と6月10日発表の 「アメリカのCPI」統計で、「打ち砕かれ」ました!!! 市場では、発表から1日早く6月9日から「CPIショック」が走 りました!!!! 6月10日の「5月のインフレ統計」を受けて、 内外の株式市場は、「FRBはインフレをコントロールできていな い!!!」「FRBは今後はインフレ退治のための金融引き締めを急 がざるをえない!!!」「原油価格の急騰で、アメリカ経済は想定 以上に早くリセッション入りするのでは?!?!」との懸念が急 速に強まって、内外の株式市場は大幅下落を開始しています。 今現在のアメリカ株式市場は、1973年から1974年にかけ てのアメリカ株式市場に酷似。 1970年代初めのアメリカ株式市場は、「ニフティー・フフティ ー相場」をエンジョイしていました。「ニフティ・フィフティ相場」 とは、少数の優良銘柄だけが牽引していた上昇相場でした。この 「ニフティ・フィフティ相場」は、1973年から74年にかけての インフレの高進とFRBの金融引き締め、および当時のオイルショ ックが引き金となって終焉してゆきます。 めぐりめぐって、直近の「FAGAM+テスラ株、Netflix株」といっ た一部の銘柄だけが牽引したハイテクブームは、まさに「197 0年代のニフティ・フィフティ相場」の再来だったのです。 ハリケーン到来に備えてください。 というか、もうハリケーンは到来しています!!! 今後の「アメリカ株式市場の行方」は、 ・「今後のインフレの行方」、特に、「原油を初めとする資源コモ ディティー価格の行方」と、 ・パウエルFRB議長の「金融政策の行方」、言い換えると、「い つFRBは金融引き締めを停止するのか???いつ利下げへと政策 転換するのか????」 の二点にかかってくることでしょう。 かくして、アメリカ株式ブームが1年早まって2022年内にバ ブル崩壊するのか、従来予想通りに2023年にバブル崩壊する かどうかは、「原油価格1バーレル150ドル」を狙う「投機筋の 暗躍」が成功するのかどうかに、かかっています。 その後の株式市場の反転は、パウエルFRBの金融政策の行方次第 でしょう。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
  • 10年20年後も、物心ともに豊かに暮らすための「正しい地道な資産形成」について、なるべく専門用語を使わないで話し言葉で解説。一般には敬遠されがちな国際分散投資やマクロ金融の基礎知識が、自然に無理なく身に付きます。ハッピーリタイアを目指すビジネスパーソン、年金生活者やその予備軍の方々のほか、意外や意外、金融のプロの方々にも大変好評です。「沈みゆくタイタニック号・日本経済」の復活は、まずはあなた自身がフィナンシャルフィフリーを手に入れることから始まります。 メールでの質問・相談も受けつています。
  • 1,100円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く)