メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第一メルマガ:「21世紀のアーサー・バーンズ」になったパウエルFRB~参院選挙後の「岸田リスク」には要注意!~

資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
6月16~17日の日銀政策決定会合が開かれ、黒田日銀総裁は 現行の金融緩和政策の続行を表明しました。 「でまかせの悪い円安論」者たちの圧力に屈しないで、金融緩和 を継続している黒田日銀総裁は立派です。 ちなみに、「悪い円安論」とは、「円安は日本経済に悪い影響を与え るので、日銀は金融引き締めをすべし」とする「でまかせの理論」 で、日本財務省筋や旧日銀および大手金融機関などの守旧派たち が流している「でまかせ」です。 アメリカ経済はコロナ危機で「ばらまき」すぎたので内需が活発 になり過ぎて8%を超える高インフレが巻き起きています。 が、この日本では、コロナ危機でバラマキが足りなかったので、未 だに内需が弱くコアコアCPI(欧米ではコアCPIに当たるもの) では2%インフレさえ起きていないのです。 おそらく、黒田日銀の「現行の異次元緩和」は、参院選挙で岸田自 民党政権の圧勝が確定するまでは、死守されることでしょう。 が、問題は、7月10日の参院選挙「後」です。 参議院選挙での圧勝「後」、岸田政権が「緊縮・引き締め好きの本 性」を露わにする危険性が高いです。いわゆる「岸田リスク」の顕 在化です。次期日銀総裁は「金融引き締め」愛好者が就任する危険 性があります。 「ドル高円安」が、1ドル135円前後で止まるのか? それ以上の1ドル150円くらいの円安が進行してくれるのか? あるいは1ドル110円の円高への揺り戻しが起きるのかについ ては、「今後のアメリカの長期金利の行方」次第と「参院選挙後の 岸田リスクの行方」次第です。 参院選挙後に岸田リスクが顕在化すれば1ドル110円あたりの 円高へ揺り戻しが起きても不思議では無いのです。 一方、1ドル135円を持ってしても、日本経済には需給ギャッ プが依然20兆円弱(?)ほど存在しています。 今後は、防衛費の増額などが検討されるでしょうが、防衛費だけ で給ギャップを埋めるには目下の所は力不足。 かくして、2022年の日本経済は内需が依然ぱっとしない状態。 2022年の世界経済はバブル崩壊の影響で失速しそうで、この 失速は「日本の外需」に影響しそうです。 日本株式市場は、他の先進国株式市場をアウトパフォームするで しょうが、他の先進各国のバブル崩壊からは無縁ではいられない でしょう。        ・・・・・・・・・・・・・

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
  • 10年20年後も、物心ともに豊かに暮らすための「正しい地道な資産形成」について、なるべく専門用語を使わないで話し言葉で解説。一般には敬遠されがちな国際分散投資やマクロ金融の基礎知識が、自然に無理なく身に付きます。ハッピーリタイアを目指すビジネスパーソン、年金生活者やその予備軍の方々のほか、意外や意外、金融のプロの方々にも大変好評です。「沈みゆくタイタニック号・日本経済」の復活は、まずはあなた自身がフィナンシャルフィフリーを手に入れることから始まります。 メールでの質問・相談も受けつています。
  • 1,100円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く)