メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第二メルマガ:「景気後退(リセッション)」がやって来る!!!~今度は「次の急騰局面」に備えよ!!!~

藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート
  • 2022/06/24
    • シェアする
誤魔化しばかりを続けていたFRBが、誤魔化しを止めて正直にな り始めました!!!! こちら貞子メルマガの予測に、パウエルFRBのほうが歩み寄って きた形です。 今週の6月22日の議会証言で、パウエル議長は「インフレ退治 のためには景気後退もやむなし」「経済のソフトランディング(軟 着陸)は『非常に困難』だ」との表明を、明確に行いました。 6月14~15日のFOMCでは、FRBはまだまだ「アメリカ経 済のソフトランディングは可能」との「珍説」に執着していました が、このFOMCのわずか一週間後の22日には、議長はこの「珍 説」を捨てたわけです。 経済学者のローレンス・サマーズ氏は、かねてより「インフレ率が 4%を上まわって失業率が5%を下まわった経済は、ほぼ確実に 2年以内にハードランディング(景気後退入り)する」と、アメリ カ金融史を詳細にひもといて、「アメリカ経済のハードランディン グ」を強く主張しています。 ちなみに、今年4月時点のアメリカのインフレ率はコアPCEでは 4.8%、失業率は3.6%。今のアメリカ経済は上り詰めるま で上り詰めた、持続不可能な「好景気の絶頂期」で、金融史的にも 今後は景気は下るしかないのです。 パウエルFRBは、今後はインフレ退治に本腰を入れてくること でしょう。 向こう2年以内、早ければ1年後に、あるいは1年半後には、アメ リカ経済は景気後退入りすることでしょう。 S&P500は景気後退に先行して「バブル崩壊」するでしょう。 今後は 月に一度のアメリカ国内の「インフレ統計の発表」があ る度に、アメリカ株式市場には激震が走るのではないでしょう か? 次の米国の物価統計の発表は、6月30日の「PCE(個人消費支 出)デフレーター」です。 その次の物価統計の発表は、7月10日前後に再び「CPI」。 その次の次は7月下旬の「PCEデフレーター」・・・・と続きます。 これらの物価統計が毎月発表になるたびに、「後手後手に回り続け て来たパウエルFRB」が改めて君子豹変、「今度こそは景気を犠牲 にしてでもインフレ退治を行うぞ」とのスタンスをどんどん強化 してゆくことでしょう。   

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート
  • 「マクロ金融・資産形成 de あそぼ♪」の筆者:藤井まり子が、金融資産3,000万円以上の読者に向けて送る「富裕層向けの資産形成のプレミアム・レポート」。 第一メルマガ「~de あそぼ♪~」が、「結論と要約だけ知りたいし、具体的に何をしたらよいの教えてほしい」と熱望しておられる愛読者様に、是非ともお勧めです。 この第二プレミアム・メルマガの購読者の方々は、ゴールド会員として、よりきめ細やかなアドバイスも、常時双方向で無料提供します♪ 年金不安なんか、ぶっ飛ばしましょう♪
  • 27,500円 / 月(税込)
  • 毎月 第1金曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日(祝祭日・年末年始を除く)