メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

やはり問題になりはじめた日銀の国債爆買い債務超過問題

今市太郎の戦略的FX投資
**************************************  今市太郎の戦略的FX投資  ファンダメンタルズでテーマを見極め  テクニカルで実証してエントリーする  2022年6月30日号  ツイートアカウント @imaichitaro  よろしかったらフォローもお願いします。 ***************************************** やはり問題になりはじめた日銀の国債爆買い債務超過問題 早晩市場で問題になるであろうと思われた日銀保有国債の 含み損の拡大が本格的に市場で大きく取り上げられ始めて います。 日経新聞の報道によれば同社が野村証券、みずほ証券、三菱 UFJモルガン・スタンレー証券の3社に日銀の国債の含み益 の状況について試算を依頼したところ、金利上昇圧力が 高まった6月の決定会合前の15日に、野村証券は日銀が 2000億円の含み損に、三菱UFJモルガン・スタンレーは 日銀が6000億円の含み損に陥ったと試算していることが 判りました。これは元日経新聞編集委員の前田昌孝の独自 試算とも符合するもので額のブレはあるものの6月15日 段階でとうとう日銀が保有する日本国債の含み益が消滅し 含み損に転落したのは間違いない状況のようです。 みずほ証券だけは若干楽観的な試算で15日時点でも1兆 3000億円の含み益が残ったものの今年3月末から3分の1 以下に落ち込む計算になるとしています。同社は金利全体が 上昇して10年債の利回りが0.65%に達した場合、国債の 含み損が日銀の3月末時点の自己資本である10.9兆円を 上回り、実質的な債務超過とみなされるリスクがあるとも 分析しています。 ■一時は21兆円あった含み益はすべて消えたことに 日銀が市場から買い付けた日本国債は最高潮時には実に 21兆円の含み益があり余裕の状況を示現させていましたが 今年1月にはすでに8兆円に沈み込み、それがこの6月 15日近辺でほとんど失われていまったようです。 そもそも日銀は日銀は6月時点の含み益の状況を公開して いませんし、簿価評価でかつ満期まで保有することが 前提となる場合含み損を資本金から差し引くこともなくて 済むため財務には影響しないとするのが日銀の姿勢ですが、 日銀の財務の信認性を判断するのは日銀とその関係者、 財務省に政権に取り入る御用経済学者ではなく、国際市場 ですからひとたび日銀の財務の信認性が著しく揺らいで いると判断されればここからさらに国債が売込まれること に加え、円も並行して売られる可能性が極めて高くなり、 さらに状況が悪化することも考えられるところです。 ■YCCの死守はもはや全く持続可能性のない政策 そもそも日銀が長期債の金利を自らコントロールできる などと言う話しは黒田総裁が就任するまでは全くなかった 話で、それが常態的なオペレーションとして語られること 自体相当違和感を持たざるを得ない状況ですが、今回の 保有国債の含み損転落問題は日銀に対する市場の信認性、 信頼性を著しく脅かすことになるのは時間の問題のようで 死んでも緩和を放さない令和の木口小平こと黒田総裁が ここからどう対応するのかがさらに注目される状況です。 以前のメルマガにも書きましたが参院選後突然辞任など ということで解決をはかることは十分にありそうで、 このまま黒田日銀が何もしないで来年4月まで走り 続けるというのは相当無理のある状況になってきました。 ドル円はこうした情勢を受けて上にも下にも動く可能性が あることをしっかり認識しておく必要がありそうです。 岸田首相は外遊する度に新興国にカネを配ることを約束して すっかり殿様気分のようですが、この国はもはやそんな悠長 なことをしていられないところに陥っていることをしっかり 理解するべき状況です。 7月相場も不穏な状況は続きます。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 今市太郎の戦略的FX投資
  • 個人投資家がもっと得難いファンダメンタルズのとっておき情報を徹底的に集めテクニカルで売買チャンスを探るFX投資家のためのメールマガジンです。土日を覗く平日毎日の配信となります。また仮想通貨に関する情報もお届けしておりますので確実に取引の役にたつのが大きなポイントとなっています。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月・火・水・木・金曜日