メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

神垣あゆみ【仕事のメール心得帖】Vol.165 <基本のメール作法>後悔、先に立たずなメール

仕事のメール心得帖
今週のテーマは【 基本のメール作法 】です。 余計なお節介にならないようにするため メールでの情報提供の際の注意点として  1.メールで情報提供する際の注意点  2.情報提供する前に  3.依頼する前にすべきこと  4.否定より肯定で対応  5.「察する」と「おせっかい」は紙一重 について紹介します。 ─────────────────────────────────── < 後悔、先に立たずなメール > 1.メールで情報提供する際の注意点 ─────────────────────────────────── ▼ 最初の情報提供は控えめに、という教訓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ きっと相手は知らないだろうから、教えてあげよう。 この「知らないだろうから」という根拠のない親切心があだになるのです。 「知らないだろうから」というのは私の勝手な憶測。 相手が必ずしもそうとは限りません。 いや、むしろ、私以上に知っていることがあり、後で冷や汗をかくことも……。 そういうときほど自慢げに説明していたりすもので、 「私の方が知っている」という奢りがなきにしもあらず。 こういう失敗を何度か経験し、何か人に知らせるときや紹介するときは 「相手はすでに知っているかもしれない」という前提で、 最初の情報提供は控えめにすることを心がけています。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 仕事のメール心得帖
  • 仕事でやり取りするメールの基本、押さえていますか? レスポンスを早くし、コミュニケーションをスムーズにするメール対応のヒントを紹介します。 今まで何となく送っていたメールも、このメールマガジンを読んで即実践すれば、相手のこころに響くメールがするっと書けるようになります。好感度がアップするメール対応でコミュニケーション上手に! 仕事の能率アップで働き方を改善しましょう。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日