メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第一メルマガ:パンデミック大好況の終わり方~想定外に「猛威を振るう高インフレ」に株式市場は震かんし続けるだろう~

資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
《抜粋》 アメリカでは、6~8%の高インフレが続います。 6月30日発表の「5月の個人消費支出(PCE)」では、「高インフ レが個人消費を既に減衰させている」ことが明らかになりました。 アメリカのGDPの中で個人消費はおよそ7割を占めています。 アメリカの第二四半期(4-6月)の実質GDPの伸び率は、マイ ナスに陥る可能性が高まってきました。 一方、6月29日のシントラのECB年次フォーラムでも、パウエ ルFRBは景気後退よりもインフレ退治を優先する」と、あらため てインフレ退治への「強い意志」を内外に毅然と示しました。 さて、パウエルFRBが政策金利を3~4%に引き上げると、おそ らくアメリカ経済は減速して旺盛すぎる需要を冷やします。が、 この程度の政策金利の引き上げでは、高インフレは収まりそうも ありません。 つまり、とても困った問題は、パウエルFRBがインフレ退治に本 気度を増せば増すほど、インフレが収まる前に景気をオーバーキ ルさせて、アメリカ経済をして景気後退(リセッション)入りさせ てしまう危険が高まる点です。 その一方で、今の高インフレは、アメリカ経済が実際に「景気後退 入り」さえすれば、そのとき初めて低下してくれそうです。 かくして、高インフレ退治のために、パウエルFRBは、2022 年末か2023年第1四半期にはアメリカ経済を景気後退入りさ せることでしょう。 その結果、アメリカ株式市場は早ければはこの夏あたりか、どん なに遅くてもこの秋くらいには、バブル崩壊することでしょう。 さて、実際に、景気後退入りが起きれば、2023年あたりにはあ る程度はインフレも収まり始めることでしょう。 インフレがある程度治まり始めれば、この時、パウエルFRBは金 融引き締めの手綱を緩めて、利上げを停止、間を置いて今度は利 下げへと転じる可能性があります!!!! かくして、今回の景気後退は、パウエルFRBが比較的早く金融政 策を転換しそうなので深刻なものにはならないでしょう。 さて、何処かの時点で、パウエルFRBが「金融引き締めの手綱を 緩める」と「示唆」すれば、この時、内外の株式市場は暴騰するこ とでしょう。私達個人投資家は、全力でこの「パウエルFRBの示 唆」を、全力で注視しましょう!!!!

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 資産形成・マクロ金融deあそぼ♪ − 貞子ちゃんの連れ連れ日記
  • 10年20年後も、物心ともに豊かに暮らすための「正しい地道な資産形成」について、なるべく専門用語を使わないで話し言葉で解説。一般には敬遠されがちな国際分散投資やマクロ金融の基礎知識が、自然に無理なく身に付きます。ハッピーリタイアを目指すビジネスパーソン、年金生活者やその予備軍の方々のほか、意外や意外、金融のプロの方々にも大変好評です。「沈みゆくタイタニック号・日本経済」の復活は、まずはあなた自身がフィナンシャルフィフリーを手に入れることから始まります。 メールでの質問・相談も受けつています。
  • 1,100円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く)