メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Q.リアルデータ活用のUnerry、顧客数約50社でも新規上場できた理由とは?

決算が読めるようになるノート
ヒント:●●により●●が●●と非常に高いため この記事は沼幹太さんとの共同制作です。 今日は2022年7月28日に東証グロース市場に新規上場予定の株式会社Unerryについて取り上げます。 Unerryは2015年8月に設立された会社で、現在7年目です。Unerryについて、上場目論見書や公開資料などを参考に分析しながら、顧客数が50社と少ないにもかかわらず、新規上場することができた理由に迫ります。 Unerryの会社概要 Unerryは「実社会をデータ化し新たな社会の「うねり」を作る」をビジョンに、実社会のリアル行動ビッグデータを解析し、活用するためのサービスを提供しています。 上図の通り、(1)リアル・EC店舗と消費者をつなぐリテールDX領域と、(2)まちづくりのスマートシティ領域で、リアル行動データプラットフォーム「Beacon Bank」を提供しています。 経営メンバーは、CEO、COO、CMOいずれもコンサルティングファーム出身です。CEOの内山氏はPwC・ATカーニー、CMO内山氏はPwC、COOの鈴木氏はAccenture出身で、その他取締役にもBCG出身者などで構成されています。 Unerryの事業概要 事業の特徴は大きく3つあります。 (1) 様々な手段により人流をデータ化 スマートフォンアプリから取得したGPSやBeacon、IoTセンサーを通じて月間300億件以上のリアル行動データを取得しています。 ちなみに、BeaconとはBluetoothの電波を発信する小さな端末で、店舗等に設置することでユーザーの行動データを取得することができます。 データ取得にあたって利用するモバイルアプリ内には1.1億ID、人流データ取得用ビーコンは210万個あります。 具体的には位置情報、モバイル広告識別子(ADID)、端末情報といったデータをSDK(ソフトウェア開発キット)が組み込まれたアプリを経由してUnerryのデータベースに蓄積される仕組みです。 (2) リアルデータから意味を抽出するAI 取得したデータをAIが移動手段や居住地や勤務地、来訪傾向といった様々な観点から解析し、Unerryが体験を提供すべき人や場所の状況を推定しています。 (3)リアルデータに対し、行動の変容を作り出す仕掛け 取得したデータとAI解析をもとに、クライアントはどのようにすべきかを提案し、行動変容に繋げられることもUnerryの強みでしょう。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 決算が読めるようになるノート
  • アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方になるべく分かりやすく書きます。
  • 1,001円 / 月(税込)
  • 週2回程度