メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【渡辺勝幸4339号】食べるということ

渡辺勝幸の日本一元気になるメールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  渡辺勝幸の日本一元気になるメールマガジン   第4339号 令和4年8月1日(月)発行   発行部数 11,537 部 【食べるということ】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【食べるということ】 世の中、ダイエットが大事であるとか、 生活習慣病を予防するために脂肪分をとらないようにとか、 食に関する制限の話題はあふれています。 年齢を経るにしたがって、 食べれば食べるだけ健康に影響が出るのではないかと、 恐れをいだくようになってくるわけですが、 若い世代であっても、ダイエットが大きな課題であるようです。 しかし本来、食べるということは、 衣食住というくらい人間の三大要素であって、 とても大切な行為の一つです。 そして歴史を振り返れば、 戦争の時代などにおいては、食べるに困るということもありましたし、 現在のウクライナの状況は心配でもあります。 美味しいものを食べられるということはとてもありがたいことで、 一方でわが国においては「フードロス」という言葉がはやっているように、 食べものを無駄にしているという実態もあるようです。 最近では「フードドライブ」という言葉もあります。 まだ食べることができるにもかかわらず捨てられてしまう食品ロスを削減するため、 事業者と協力し、自宅等で余っている食品を持ち寄りフードバンク団体へ寄付する、 これが「フードドライブ」なのだそうです。 家庭や職場に眠っているまだ食べられる食品があれば、 事業者に持ち寄り、それがフードバンクへ提供され、 困っている方々に提供されるということになります。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 渡辺勝幸の日本一元気になるメールマガジン
  • 【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。9年以上、3,500日以上連続でメルマガを書いています。政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。
  • 660円 / 月(税込)
  • 日刊