メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

垂木プロのメールマガジン【8月8日付】

垂木プロのブログでは言えない話
  • 2022/08/08
    • シェアする
【読者様からのメッセージ 2 】 垂木プロ 1日は 酷暑のなか、振り切る重要性を教えていただき ありがとうございます。 基本は インパクトの音ですね、しっかりミートできれば ショットの結果については 気にしない、PARが取れるスイングを目指すことが 重要と理解できました。 技術的には振り上げるときの指導は手首でクラブ上げていましたが、肘を使うことで かなり 安定できたと思います。また 右手が強いと ダフルことが多いとのご指摘も 今後の参考にできると思いました。 あと #6アイアンで しっかり打てるように 頑張ります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【垂木プロのお返事】 読者様、先日は横浜での個人レッスンにご参加いただきありがとうございます。 個人レッスンでは「テークバックで、肘を使うこと」についてご指導させていただきました。 (今回のメルマガでは、肘を使うことの重要性をもう一度振り返ります。) テークバックで肘(両肘)を正しく使えれば、クラブを身体の近くに引き付ける事ができます。この肘を使って身体に引き付けるテークバックが「スイング中のタメ(力の源泉)」となるのです。 テークバックで肘を使うポイントは「テークバックで左肘を伸ばし過ぎない事」と「フックグリップにし過ぎない事」です。 テークバックで左肘を伸ばす人は「左腕とクラブのなす角」でタメを作ろうとします。左腕とクラブのなす角でタメを作るのに必要なモノは「握力」と「関節の柔軟性」です。握力と柔軟性が低下するとタメがなくなり飛距離が落ちるのです。  横浜市スポーツ医学センターの調べでは50歳を過ぎた辺りから関節の柔軟性は低下します。公益財団法人 長寿科学振興財団の調べでは55歳くらいから握力は低下します。だから男性ゴルファーに多く見られる握力に頼ったアマチュアゴルファーは60歳くらいから飛距離が落ちやすくなってしまうのです。  一番ゴルフが楽しめるようになった時にゴルフのスキルは下降し始めるのです。残念過ぎます。だからこそ握力や柔軟性に頼り過ぎない「垂木プロの身体に優しいゴルフスイング」をお勧めするのです。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 垂木プロのブログでは言えない話
  • 交通事故に遭い治療の為に背骨の手術を繰り返した事で気付くことが出来た「身体に優しいゴルフスイング」の秘訣を皆さんにお届けします。  このメルマガでは、ブログでは書けないこと(本音の部分)を書いていきます。内容は【週初】がゴルフの技術編です。スコア目標別のラウンドテクニック&練習法&メンタルトレーニング法等ゴルフの上達に繋がることを書かせていただきます。【週末】ゴルフを含めた日々の出来事や質問に対してのお答えを書かせていただきます。私の指導を世界中のどこからでも見返すことが出来るので、非常に効果性が高いと思います。
  • 3,080円 / 月(税込)
  • 毎月 第1月曜日・第3月曜日(祝祭日・年末年始を除く)