メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

週刊金融日記 第534号 孫さんが金融のプロにカモられ損した話とAIの未来について

藤沢数希メールマガジン「週刊金融日記」
// 週刊金融日記 // 2022年8月9日 第534号 // 孫さんが金融のプロにカモられ損した話とAIの未来について // 株高とEPS予想低下でバリュエーションは上昇中 // 香港政府からコロナ給付金をいただきました // 安倍元首相銃撃事件と統一教会の問題について // 他  こんにちは。藤沢数希です。  香港は最近は雨の日が多いです。おかげで涼しくなりましたけどね。しかし、コロナ禍は終わりませんね。いつになったら、昔みたいに、日本と香港を簡単に行き来できるようになるのでしょうか。だんだんと検疫などは軽くはなってきてはいるんですが、今年いっぱいは無理かもしれません。  日本のコロナ対策反対派の人たちは、海外ではマスクつけてない、こんなことやっているのは日本だけだ、と言っていますが、海外ってどれだけ主語が大きいんだ、と。マスクつけてないのは欧州とアメリカの一部の州とかで、シンガポールも公共の交通機関とかマスクつけないといけないようですし、香港も公共のところはマスクしないといけません。運動とかしているときはマスクしなくていいんですけど。広東語は唾が飛びやすい言語なんで、僕は食品を扱うスーパーなどのお店やレストランなどで店員がちゃんとマスクしているのはいいことだと思いますけどね。  イーロン・マスク氏が経営する宇宙ベンチャーのスペースXの宇宙船の破片がオーストラリアの牧草地に落下したのですが、土地の所有者が宇宙からの飛来物に"Super exciting!"と興奮していて、なんか朗らかな雰囲気で報道されておりました。中国のロケットが太平洋とかにある程度コントロールされて落下しても、危険だ!とこれみよがしに非難するのに、これはさすがにダブルスタンダード過ぎますね。これもひとえに、イーロン・マスク氏の素晴らしい人格のなせる技なんだと思います。 ★スペースXの宇宙船の破片がオーストラリアの牧草地に落下してしまいました……。 https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/1556298779783221249 ●中国、宇宙で繰り返す無責任 ロケット残骸が地球落下 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD289G30Y2A720C2000000/  ドイツも日本と同じように、政治的に脱原発に行ってしまっていたのですが、ロシアによるウクライナ侵略戦争がはじまり、ロシアからの天然ガスに頼れなくなり、ここにきて脱原発を辞める方向になっています。僕は個人的には、歴史的なユーロ安もあり、先日メルマガに書いたドイツのハイテク製造業一社を長期保有個別銘柄ポートフォリオに入れていますから、早いところ原発フル稼働させて電力問題を解決してほしいです。 ★一度は脱原発に舵を切ったドイツですが、ロシアにエネルギーを依存するリスクが分かり、世論は脱・脱原発になっています。 https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/1555848415392813056 ●「プーチンの戦争」で沈むドイツ ユーロ低落は長期化も https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB055OD0V00C22A8000000/ 『週刊金融日記 第531号 はじめてロンドンとフランクフルト証券取引所で株を買った』  東京工業大学(東工大)と東京医科歯科大学は、日本の一般人にはあまり知られていませんが、とても良い大学ですね。理系だと、関東だと東工大は東大の次に難しい大学と言われています。京大と似たような難易度です。東京医科歯科大学は、科目数などありますから直接は比べられませんが、当該科目の偏差値だけ見たら東大理系より難しい、医療系の単科大学大学です。医学部は難しいですからね。何とこのふたつの日本のトップ大学がくっつくかもしれません。  僕はいま教育本を仕上げていて、世界の大学ランキングなども見ているので、このふたつが統合したい気持ちがわかります。英米のランキングなんてバイアスがあって意味ない、と言う話もありますが、ふつうに論文数やそれら論文の被引用数などの客観的な指標も多く、かなり実態を表しているように思います。大学ランキングはTHEとQSが有名ですが、東大は世界で30位ぐらいのところにいて、まあ、大したものだと思います。京大も100位以内に何とか残っています。東大と京大はアジアのトップ10にも入りますね。次が東工大ぐらいが来ることが多いのですが、ここで東京医科歯科大学と統合すれば、新しい大学はどんな名称になるか知りませんが、日本から世界ランキング上位100位以内に入る大学が3つできるように思います。アジアのトップ10にも、おそらく東大・京大・東京工業医科歯科大学(仮称)と3つ入れますね。 ●東工大・医科歯科大の「勝ち組連合」なぜ統合協議? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE086FF0Y2A800C2000000/  今週も読者から興味深い投稿がいくつもあります。見どころは以下のとおりです。 - 性格タイプ診断16personalitiesが流行っているそうです - 所長はELSAで何点取れますか - 安倍元首相銃撃事件と統一教会の問題について所長の見解を教えてください  それでは今週もよろしくお願いします。 1.孫さんが金融のプロにカモられ大損した話とAIの未来について  月曜日は日本が生み出した最高の企業家であり投資家のひとりである孫正義氏が率いるソフトバンクグループの決算発表がありました。 ●ソフトバンクグループ 2023年3月期 第1四半期 決算(2022年8月8日) https://group.softbank/event/earnings_2022q1 ●ソフトバンク、4-6月期の最終赤字3兆1627億円 日本の上場企業で過去最大 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220808-OYT1T50113/  日本の上場企業としては史上最大の損失ですが、予見されていたことですね。10兆円ファンドとして有名になった孫さんのビジョンファンドが大きな損失を出しました。今年は米国株、特にテック系のハイパーグロース株が大きく下落しましたが、まさにこういうところに集中投資しているのがビジョンファンドです。このファンドについては、2019年の以下のバックナンバーが大変によくまとまっています。なかなかの力作です。そして、今回の事態をかなり予見しておりました。 『週刊金融日記 第388号 いまさらだがソフトバンク孫さんの10兆円ファンドがめちゃヤバかった』

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 藤沢数希メールマガジン「週刊金融日記」
  • 藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。
  • 880円 / 月(税込)
  • 不定期