メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

文部科学省のデータを使え!学校や園で使える交渉術

発達障害改善への道
  • 2022/08/25
    • シェアする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メルマガ登録ありがとう^_^ こちらでは、ブログには書けないアレコレや専門性の高い記事を載せてるよ。 ブログ https://ameblo.jp/kacarottomama/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 障害児を持つ親御さん。 学校や園の先生が味方であった場合は心強いけれど、先生がやろうとする支援が我が子に合っていなかった場合、 とんでもなく苦労するよね。 苦労どころか、我が子には合っていないのだから間違いなく悪化するよね。 でも先生たちには先生たちなりの考えがあって、立場や個人のキャパシティなど様々な要素がある。 「先生たちも大変だし・・・」 と思ってなかなか強く言えなかったりもする。 でも、、、 『そんなことは言ってられない場面になってしまったら?』 もちろん先生たちの立場や忙しさだって分かる。 でもこの状況、泣き寝入りできない! なんとしてでもこの状況を変えてもらわないと困る! 先生の立場も分かるけど、うちの子の未来がかかってるんだよ!! そう、例えば 【いじめ】

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 発達障害改善への道
  • 元小説家。コミカライズされるなど著作は多数。現在小1息子(元軽度知的障害児)の脳力アップを目的にしたブログの運営をしており、ブログでは書けない話や専門性を強化したメルマガを発行します。子育て本、数百冊を読んだ経験から、脳科学や幼児教育、療育法や学力術を勉強し実践しているアレコレを紹介。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 木曜日(年末年始を除く)