メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

池田清彦のやせ我慢日記 vol.222 -後進国日本の婚姻制度-

池田清彦のやせ我慢日記
池田清彦のやせ我慢日記 / 2022年8月26日発行 /Vol.222 INDEX 【1】やせ我慢日記~後進国日本の婚姻制度~ 【2】生物学もの知り帖~皮膚が痒くなる原因について~ 【3】Q&A 【4】お知らせ 『後進国日本の婚姻制度』  男性から女性に性別変更した人が、凍結していた自分の精子でパートナーの女性との間にもうけた子を、自分の法的な子として認めてほしいと訴えた裁判で、2022年8月19日、東京高裁は不可解な判決を出した。この人はパートナーとの間に2人の子がおり、長女は性別変更する前に生まれた子で、次女は性別変更した後で生まれた子である。  自分の公的な子として認知するように訴えた1審の東京家裁で、長女も次女も法的な子として認められなかったので上告していたのだ。東京家裁の判決理由は「女性に性別変更したため法律上の父とはならず、出産していないから法律上の母にもならない」というものだった。生物学的なすなわち正しい親子関係は遺伝子の垂直伝播によって決まり、法律によって決まるわけではない。今回の東京高裁は、東京家裁の判決を覆し、長女については法的な親子関係は認めたが、次女については認められないとした。  長女が生まれたときは男性だったので公的な親子関係として認めるが、次女が生まれたときは女性だったので公的な親子関係として認めないという理屈だろうが、性別変更したからと言って、この人が生物学的に男性から女性に変わったということではないのだ。そもそも、性や性別に関する日本の法律は世界水準から見てどうしようもなく時代遅れで、早急に法律を変える必要があるが、マイノリティの権利よりも自分たちの金儲けの方が大事な政治家たちは、法律を変えるつもりはないらしい。  LGBTの権利を擁護すべきという意見が強くなってきた背景にあるのは、LGBTは個々人に備わった個性であって、異常でも病気でも障害でもなく多様性の一つだという生物学的な認識にある。確かにLGBTはマイノリティであるが、マイノリティが障害であれば、平均値から極度にずれた人は障害者ということになる。オリンピックで金メダルを取る人は運動障害者であり、東大にトップで合格する人は脳障害者だ。これらの人が障害者でないならば、LGBTも障害者ではない。  かつては、人は男と女にはっきりと分かれていて、中間的な存在は異常だと思い込みたかった人が多かったという事情もあったのだろう。最近出版した拙著『バカの災厄』にも書いたけれど、多くの人は細かい差異を無視して同一性を捏造したがる。それで、すべての人は男と女という同一性に回収されて、それ以外の同一性は存在しないと信じれば、そこからはみ出るものは何であれ異常ということになる。日本の法律はそういう信憑の上に成立しているので、生物学的な事実を完全に無視している。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 池田清彦のやせ我慢日記
  • 右傾化とグローバリゼーションという矛盾した政策は、遠からず破綻することを、多くの人に知らせたい。 日本はこのままではヤバイんじゃなかろうか、と漠然と思っている人に、考える理路を提供したい。 なんとなく生きる元気が出ない人に、ほんの少しでも生きる楽しみを持ってもらいたい。 このメルマガを読めば、マスメディアの報道のウラに潜む、世間のからくりがわかります。 というわけでこのメルマガではさまざまな情報を発信して、楽しく生きるヒントを記していきたいと思っています。
  • 440円 / 月(税込)
  • 毎月 第2金曜日・第4金曜日(年末年始を除く)