メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

神垣あゆみ【仕事のメール心得帖】Vol.173 <メールに関するQ&A>「ご提出が遅くなり」ほか

仕事のメール心得帖
今週のテーマは【 メールに関するQ&A 】です。 読者のかたから寄せられた下記の4つの質問  1.「追求? 追及?」  2.「ご提出が遅くなり」  3.「ご紹介が遅くなり」  4.「企業様」 について回答します。 ─────────────────────────────────── < 読者からの質問 > 2.「ご出荷が遅くなり」 ─────────────────────────────────── Vol.166 <メールの敬語>残念な敬語 でとりあげた 「ご連絡いたします」 https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/163426039?share=1 に対する質問です。   <読者からの質問>------------------------------------------- 「ご出荷が遅れる」は間違えていて、 「ご連絡いたします」は正しい。 についてはおっしゃるとおりだと思います。 では、そのバリエーションはと考えると、 ちょっと分からなくなってしまいました。 「ご連絡が遅れる」は、 状況によっては違和感があるように思えます。 例えば「ご連絡が遅くなり、申し訳ありません」は OK だと思います。    違和感が何なのかを考えると、 「ご連絡が遅れる」といった、 メモ書きか、自分か身内用の記録のような文体なのに 「ご」が付いているからではないか、と思えてきました。 ここであらためて「ご出荷が遅れる」を考えると、 「ご出荷が遅くなり、申し訳ありません」は、 ありなんじゃないかと思えました。 「出荷が遅れる」は尊敬を向ける相手がいない文章で 「ご出荷が遅くなり、申し訳ありません」では 尊敬を向ける相手がいる文章になっているのに起因しているのかな と思います。 今回、神垣さまの書かれた 「受注者が発注者へ送付するという事実を伝える一文に過ぎません」 も、このことをおっしゃっているのだと思うのですが、 この解釈で妥当なものでしょうか?                       (読者 M.Tさん) -------------------------------------------------------------- 「ご出荷が遅くなり、申し訳ありません」 を敬語抜きの文に直すと 「出荷が遅くなり、ごめんなさい」 ということです。 「出荷が遅くなった」という事実を詫びる意を伝えています。 これを丁寧にした一文が 「ご出荷が遅くなり、申し訳ありません」 です。 詫びる相手への敬意は「申し訳ありません」で表されている と私は考えるので 「ご出荷が遅くなり」の「ご」は不要ではないでしょうか。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 仕事のメール心得帖
  • 仕事でやり取りするメールの基本、押さえていますか? レスポンスを早くし、コミュニケーションをスムーズにするメール対応のヒントを紹介します。 今まで何となく送っていたメールも、このメールマガジンを読んで即実践すれば、相手のこころに響くメールがするっと書けるようになります。好感度がアップするメール対応でコミュニケーション上手に! 仕事の能率アップで働き方を改善しましょう。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日