メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

垂木プロのメールマガジン【8月29日付】

垂木プロのブログでは言えない話
  • 2022/08/29
    • シェアする
今回のメルマガは、先日垂木プロゴルフチャンネルにアップロードさせていただいた【「すくい打ち」を解消する練習方法 】についてを解説させていただきます。https://youtu.be/tGv4eKk6a5o ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  今回の動画レッスンの内容は「垂木プロの身体に優しいゴルフスイング」を習得しようと思っている人は必修の内容です。何故なら、テークバックでの「クラブを立てる技術」とダウンスイング以降での「フェースを伏せてる技術」の両方が出来ていないと、手前のボールを打ってしまうからです。今回のメルマガでは「テークバックでのクラブを立てる技術」についてを考えてみたいと思います。  一般的なゴルフスイングの概念は、テークバックの最初にクラブヘッドを30センチから40センチくらい目標と反対方向に動かして、次にクラブヘッドを背中側に捻り上げていき、テークバックの初期動作を完成させます。俗にいう「インサイドに上げるテークバック」です。  今回の動画レッスンはでは「このテークバック(インサイドに上げるテークバック)」をした時点で右後方に置いたボールに当たるはずです。ということは「私のスイングを習得しようとしている人は、このテークバックをしてはいけない」ということになります。その理由としては、クラブヘッド(ゴルフクラブ全体)を身体(両肩)の幅の中で使えなくなるからです。  よくよく考えてみると「テークバックの最初にクラブヘッドを30センチから40センチくらい目標と反対方向に動かした」時点でクラブヘッドは身体(両肩)の幅の中から出ているはずです。もうスタートからダメという事です。  テークバックで身体の幅からはみ出さなくする第一歩目の練習が、今回の動画レッスンの内容(如何にアウトサイドを有効に使うか)がポイントとなるのです。  「アウトサイドを有効に使う」&「クラブを立てて使う」を解説したメルマガ限定の動画がございます。もう一度チェックしてみてもいいかもしれません。2つの動画を同時タイミングで見ることで、垂木プロ流のテークバックをより深くご理解いただけると思います。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 垂木プロのブログでは言えない話
  • 交通事故に遭い治療の為に背骨の手術を繰り返した事で気付くことが出来た「身体に優しいゴルフスイング」の秘訣を皆さんにお届けします。  このメルマガでは、ブログでは書けないこと(本音の部分)を書いていきます。内容は【週初】がゴルフの技術編です。スコア目標別のラウンドテクニック&練習法&メンタルトレーニング法等ゴルフの上達に繋がることを書かせていただきます。【週末】ゴルフを含めた日々の出来事や質問に対してのお答えを書かせていただきます。私の指導を世界中のどこからでも見返すことが出来るので、非常に効果性が高いと思います。
  • 3,080円 / 月(税込)
  • 毎月 第1月曜日・第3月曜日(祝祭日・年末年始を除く)