メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

文部科学省のデータを使え!学校や園で使える交渉術【2】

発達障害改善への道
  • 2022/09/01
    • シェアする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メルマガ登録ありがとう^_^ こちらでは、ブログには書けないアレコレや専門性の高い記事を載せてるよ。 ブログ https://ameblo.jp/kacarottomama/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回はごめん! 前置きだけで終わっちゃった(笑) 盛大な言い訳をさせてもらうと、凄く重要な部分がたくさんあったから、それ書いてたらあっという間に長文に・・・(汗) 今週は、ちゃんと『交渉術』にフォーカスを当てて語っていきたいと思いまーす! まずはね、前回も載せたけれど『発達障害者支援法』が書いてあるサイト。 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/main/1376867.htm https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/main/1377400.htm 文部科学省が公表しているサイトの一部に載せられていたのを発見したよ! 『文部科学省』のロゴって大事だよね(笑) 学校と交渉するなら、なおのこと威力増すもんね。 学校とのややこしい交渉といえば【いじめ】問題。 できればこんなトラブルに巻き込まれたくはないけれど・・・ うちはすでに、うっすら巻き込まれている(笑) 学校とのトラブルは、アメブロには書いてないけれど、メルマガには載せたから、詳しく知りたい方は過去記事をどうぞ。 さらっと簡単に説明すると、

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 発達障害改善への道
  • 元小説家。コミカライズされるなど著作は多数。現在小1息子(元軽度知的障害児)の脳力アップを目的にしたブログの運営をしており、ブログでは書けない話や専門性を強化したメルマガを発行します。子育て本、数百冊を読んだ経験から、脳科学や幼児教育、療育法や学力術を勉強し実践しているアレコレを紹介。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 木曜日(年末年始を除く)