メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

WRM:20220905:「倉下のタスク管理手法」「AmazonからopenBDを引くブックマークレット2」「フォルダ問題」

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~
Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2022/09/05 第621号 _________ 今週の目次 ○「はじめに」 ○「倉下のタスク管理手法(2022年モデル)」 ○「AmazonからopenBDを引くブックマークレット2」 ○「フォルダ問題」 ○「おわりに」 _________ ――――――――――――――――――――――――― ○「はじめに」 9月2日に発売された『日経トレンディ2022年10月号』の「ずるい!文章術」企画にちょこっと登場しております ◇日経トレンディ 2022年10月号 [雑誌] | 日経トレンディ | 趣味・その他 | Kindleストア | Amazon https://amzn.to/3cGDThE 倉下の執筆環境についていろいろご質問を頂いたので、まったく忖度なくマニアックな答えを返しました。それをまとめていただいております。 おそらく日経トレンディで WorkFlowy が紹介されたのは初めてか限りなくそれに近いのではないでしょうか。個人的には「一仕事」した感じです。 書店やコンビニで見かけたらぜひチェックしてください。 〜〜〜ポッドキャスト〜〜〜 ポッドキャスト、配信されております。 ◇ゲスト回BC045『Obsidianでつなげる情報管理術』 | by 倉下忠憲@rashita2 | ブックカタリスト https://bookcatalyst.substack.com/p/bc045obsidian 今回は、『Obsidianでつなげる情報管理術』を出版されたぷーおんさんをゲストにお迎えして、本の話題を中心に、デジタルツールの運用についてさまざまなお話をおききしました。 Obsidianを使っている人ならば楽しい回になっていると思いますが、やっている方としても非常に面白かったので、今後もこうした「著者ゲスト回」を開催したいと思います。 〜〜〜RSS〜〜〜 RSSリーダーについてTwitterでアンケートをとりました。 https://twitter.com/rashita2/status/1564487823490555904 総数は80で、今使っているのが36%とちょっと。かつて使っていた人の41%を下回る結果となりました。 RSSリーダーが使われなくなっているというのは話としては聞いていましたが、私自身はずっと使い続けているので、「やっぱりそうだったのか」と改めて現実を確認したような気分です。 もちろん、ブログの更新をTweetする人がほとんどなので、Twitterでフォローしておけばだいたい事足りることは間違いなく、別段「定期的に、特定の人のコンテンツを追いかける習慣」そのものがなくなったわけではないと思いますが、それでも何かしら寂しいものを感じます。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~
  • 当メルマガは、読む・書く・考えるについての探求を中心にお送りするメルマガです。 本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せします。皆さんの思考の材料や刺激剤になれば幸いです。
  • 733円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日